アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は自分自身、この言葉を知ったのは最近なのですが
1年ほど前に話題になり、こちらでも何度か質問されている「ゲーム脳」について
ほとぼりが冷めてきていると思われる今、改めてアンケートをしてみたいと思いました。

「ゲーム脳自体を肯定するか?否定するか?」という趣旨ではなく
単に「ゲーム脳」という言葉がどれほど知られているのかという事と
どのように理解されているのかを知りたい…という趣旨でアンケートをしています。
(ただ、回答内容自体を制限するつもりはありません)

(1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?)

※(1)で「知っている」と回答された方↓

(2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか?

<例>
・「子供にゲームを長時間遊ばせてはいけない」と思った
・「ゲーム好きのわが子が犯罪に手を染めるかもしれない」と恐怖を感じた
・「何を言っているんだ」と思って全く気にしなかった
…など

参考として、こちらでの過去のアンケートや、記事リンク集をつけておきますね。

質問:ゲーム脳とは一体?↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1751415

質問:ゲーム脳の恐怖についてアンケート↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1495697

「ゲーム脳」関連記事リンク集(All About)↓
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20 …

A 回答 (17件中11~17件)

(1)知っています。

テレビやネットのニュースで閉口するほど見ました。

(2)似非科学の良例としかいえません。もちろん、ゲーム脳とは別の意味で、ゲームばかりしているのは良くないとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もそれなりにテレビのニュースなどはチェックしていたつもりですが
「ゲーム脳」という言葉を聞いたのは、つい最近「ネット上で知った」のが最初でしたね。
(「ゲーム理論」という言葉は知っていましたが…)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:42

1.知っています。


記憶が曖昧なのが申し訳ないですが、学校の壁に貼られていた保健新聞のようなもので見た記憶が一番古いと思います。

2.大人って色々なことを考えるんだな、と思いました。
(別に大人が嫌いだとか、そういうんではないですよ)
データの取りようによっては、何だって「悪影響」ってレッテルを貼ることができるんですもの。
ドラえもんだって「甘える子供が増えるから悪影響」になるし、アンパンマンだって「暴力で人を懲らしめていいと思う子供が増えるから悪影響」になります。
ゲーム脳で色々な害があるなら、とっくに日常の中でその影響を見ることができると思いますし(ファミコン出たのが20年ぐらい前なんだから、ゲーム脳の理論で言えば30歳40歳の人の間で何らかの影響があってもおかしくないじゃないんですか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の中でも、そのような「お知らせ」みたいなものが紹介されていたのですね。ちょっと驚きですね。

>データの取りようによっては、何だって「悪影響」ってレッテルを貼ることができる

確かにそのとおりですね。「インターネット」とか「掲示板」も、ある一部分だけを取り出すと
悪影響を与えるものだと言えるのだと思いますしね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:40

(1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?)


 ネットで適当に巡回してる時に知ったのが初めだった様な気がします。

(2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか?
 一言で言えるいい言葉が思い浮かばないのですが、要するに、何かが流行ったり持て囃されたりした時に、「本当にそうなんだろうか?」てな感覚から生まれた拒絶反応の一種みたいなもんが、「ゲーム脳」という名前や大学教授が提唱しているとか色々と取っ付き易い要因が絡んで変に広まったものと考えてます。
 まあ程度はどうあれよくある事かと。
 昔は「野球脳」てなのが提唱され、野球が良くないものとされてた時期もあった様ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かに「大学教授が提唱している」というのは、その理論に対する信頼度が増しますし
「ゲーム脳」という言葉も分かりやすく、題材として取り上げ易かったのでしょうね。

>昔は「野球脳」てなのが提唱され、野球が良くないものとされてた時期もあった

これは初めて聞きました。検索して調べてみましたが
確かに「野球」も、日本にわたってきた当時は、一部の人に「悪の娯楽」と受け止められていた時期があったみたいですね。

やはり新しいものが非難されるのは、よくある事なのかもしれませんね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:34

小学生時代にファミコンが発売されて以降、色々なゲーム機で


遊び続けながら大人になった30代です

(1)割と最近ですが知っています
(2)上で書いたとおり、自分がほぼ被験者状態で成長してきたので
科学者のくだらないゲーム否定論に過ぎないなと感じました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も「ファミコン」以降、それなりにゲームを楽しんできたのですが
特に記憶力や判断力が衰えたとは思っていませんね。

この提唱者の人は、ゲーム自体を全く知らない(FFの名前やRPGの定義も理解していない)との事ですし↓
http://research.cesa.or.jp/handbook/index.html
一部のジャンルのゲームだけでしかデータをとっていないらしいですしね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:25

(1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?)



 知っています。
 「ゲーム脳」という言葉は、確かTV(ワイドショー?ニュース?)で聞いたのが最初だったと記憶しています。
 その後、ゲーム雑誌等でその詳細を知ったという流れです。


(2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか?

 「ゲーム脳」という言葉が出てくる前からTVゲームは批判の対象でしたから、「胡散臭い」と最初から疑っていました。
 その内容を詳しく知れば知るほど、私の「胡散臭い」という疑念は確信へと変わっていきました。


今でも「ゲーム脳」を信じている人っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜の報道番組でも取り上げていたくらいですから、やはりワイドショーでも放送されていたのですね。

確かに#3さんのおっしゃるように、TVゲームは何かと批判の対象になっていましたから
正にこの「ゲーム脳」は、格好のネタになってしまいますね。

自分も、「ゲーム脳」の主張をしている人の言い分などを少し調べてみたのですが
やはり「?」という感じでしたね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:08

>(1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?)


数年前、報道ステーションで、放送されていたのを見ました。

>(2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか?
科学的に根拠の無いことを適当にでっちあげて、全国放送をするなと感じました。
考案者の森昭雄さんの特番などがあれば見てみたいなあと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり色々なテレビ番組でとりあげられていたのですね。
確かに、内容がかなりショッキングなものですし、昨今の凶悪犯罪の低年齢化などもあって
特集として取り上げやすいものではあったのでしょうね。

>科学的に根拠の無いことを適当にでっちあげて、全国放送をするなと感じました

自分なりにちょっと調べてみたところ、確かに学会には論文として提出しているらしいですが
この本の内容とは、だいぶ違うものらしいですね。

この考案者の人は、今でもよく各地で講演をしているようですので
もし機会があれば、一度聴いてみたいような気もしますね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 22:03

(1)「ゲーム脳」という言葉を知っていますか?(どこで見聞きしましたか?)


知っています。この言葉はファミコンが流行した頃から知っていました。小学生頃です。

(2)この言葉を見聞きして、どのように理解をされていますか?
子供の頃なので大人が子供にゲームを長時間させない言い訳としか思っていませんでした。
今でも、ゲーム否定者の戯言と思っています。
ゲームも時間を決めてすれば脳の活性化になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は、ほんのつい最近この言葉を聞いたのですが、かなり何年も前から言われていたみたいですね。
(結構ゲーム雑誌も読んでいたのですが、全然知りませんでした)

>ゲームも時間を決めてすれば脳の活性化になると思います

今は脳をトレーニングするゲームが沢山発売されていますよね。
「ゲーム脳」という言葉が知れわたった当初からは想像もしていなかった状態ですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!