dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更ですが旧北斗の拳で、2チェが入った時に台枠ランプ色が赤以外だと ”高確時の2チェで「当選確定」”ではなかったですか?自分は、ジャギステージで、2チェが入りその時台枠ランプが紫に光りました。当選したかな?と思いきや、32ゲーム越えていつの間にか転落しました。。。

A 回答 (19件中11~19件)

No.8さんの言う


>第3リールから手を離した瞬間にモード移行が行われて、その後に点滅します。
ですが、その点滅自体、前ゲームでの状態を参照した演出の一部ではないのでしょうか?
つまりボーナス確定となると思います。
そろそろ旧北斗も打ち納めですが、No.8さんの言う通りであれば、
長いこと間違った知識で打っていたことになるなぁ・・・
幸い質問者様のようなスルーは体験しておりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。この質問し対しては有り得る有り得ないと意見が真っ二つに分かれてますね。自分は遠隔の線が強いと感じています。その店の今までの出し方から考えて・・・

お礼日時:2006/09/25 21:46

皆さん色々書かれているので違う話を。



1)低確、通常時に台枠ランプの矛盾。
2)透明人間バットorリン(居ないのに仲間の演出が発生)
3)マミヤやレイがバット演出をして小役告知
4)通行人の歩行速度が激早っ
5)または通行人が壁にめり込んでる。
6)無音スタートでBBなし

全て旧北斗でのバグによる現象らしいです。

特に「無音スタートBBなし」は何度も経験しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も背景無しで、演出出ず(真っ暗の中をケンシロウが歩いてる)を見た事があります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 21:33

パネルによって、LEDの色味が違うような気がするんです、周りの色に対しての反射の問題なのかな?


ラオウパネル、夢想転生パネル、ユリアパネル、ケンシロウパネル
黒王パネル、宿命パネルでしたっけ??
同じ北斗なのにパネル違いを打つと、LEDの違和感を感じませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後発の機種ほど、LED発色が明るく特に緑と黄色が見間違う気がします。

お礼日時:2006/09/23 23:04

1.確かに100%確定演出は、ボーナス確定画面のみ


 しかし、LED矛盾がガセることは1/65535の生jacより低い確率だと思われます。

2.LED矛盾は既に高確以上を意味します。
 したがって、その後2チェでのモード移行抽選をするわけで、
100%BB当選です。


結論1 可能性大
見間違え。
ベルなどと違って2チェは点滅が短いです。
よく見間違える人がたくさんいます。
自分では見間違えてないと思っていても、
実際は見間違えていることが多いです。

結論2 可能性小
遠隔・裏モノ。
はっきり言ってそんなところを改竄する意味がありません。
BB当選を取り消すことが出来るのなら、
そもそも高確にあがりにくくするとか、そういったことします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:57

※ステージがどことかは無関係なので無視して書きますね。



北斗の拳の演出はモード移行抽選より前にあるようです。よって…。

(1)2チェを引いた時点で高確率モード滞在確定。
(2)高確率モードで2チェを引くと前兆or北斗そろいor7そろいのいずれかのモードに移行。

ということで、当たらなければおかしいということになりますね。

ただ、実は私自身も【当たらなければおかしい組み合わせがスルーした】経験をしているので、どこかの情報が間違っている可能性も疑っています。

私はとりあえずその店の北斗を打つことをやめました。(怖くて打つ気になりません。)

----------

俗に言う【確定演出】は100.00…%の信頼度ではないことは私も聞いたことがあります。

ただ、今回の例に関しては、
(1)高確率モード滞在確定の演出。
(2)高確率モードからの100%当選小役。
の組み合わせなので、確定演出に当たるとみなすのかどうかは検定内容による話ですね。これは私には明確な答えがわかりません。

とりあえず、店を変えることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:52

何かの本で読んだことがあるのですが、今その本が手元になく、うる覚えの記憶なので自信がありませんが。



パチ、スロでの演出で、100%確定というのはできないそうです。特許のからみか何かだと記憶してるのですが、すみません、自信なしです。

だから、どのような演出も数万分の1、もしくはそれ以下の確率でガセが発生するそうです。雑誌などでは実践上100%などの表現がされていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:51

確か北斗の演出って、前ゲームでの状態を参照して演出が決まり、その後の役によってモード移行をするのだと記憶しています。



すなわち、2チェでLED矛盾は前ゲームの時点で
高確状態だったためBB確定となります。

色も紫ということなので、見間違いだったのではないかと思います。

青とか黄色なら見間違いってこともないでしょうが・・・。

No1さんと2さんの言うような、2チェで高確に移行っていうのはないと思います。
詳しくは参照URLをご覧ください。

参考URL:http://www.geocities.jp/pretty_amiba/ensyutu/2ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:50

高確の2チェはリプレイで転落してない限りは確定です。


チェリーを引く前から本当に高確だったのであれば
おそらくリプレイによる転落を引いてしまったのでしょう。
ジャグだから高確とも限りませんし、そのチェリー成立と同時にで高確に入り色矛盾発生かもしれません、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:48

当確ではありません。

その2チェを引く前すでに高確なら確定ですが、
この場合その2チェで高確になっただけでしょうね。
台枠の色について、対応こやくと違う色になった場合、高確か当確のどちらかです。(要するに高確以上です)
ちなみにジャギステージは通常モード、地獄モードでも出現はします。
ジャギからシンに移行する場合は通常モード以下が多いですね。
まぁ、あくまでも確立の問題ですから、他にも高確を見極める方法がありますので、
全てを総合して今どのモードにいるか推測しながら打ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/23 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!