
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
御疲れ様です
1.机を壊す(笑)
2.会社でしょうからスペアキーを持っている人を探す
3.カギの修理屋を呼ぶ
4.カギの構造がドアの構造と同様なら
硬い紙、下敷き、定規等を隙間に入れて斜めに引くと空く
こんな事書いて管理人に怒られるかな?
妥当な線で2,3でしょう
頑張って下さい
早速の回答ありがとうございました。
てっとりばやいのは1ですよね。
2はスペアキーがあるかどうかわからないので可能性は低そうです。
会社のものを壊すとまずいですよね…
もうすこしがんばってみます。
No.4
- 回答日時:
普通のスチール机ですべての引き出しに鍵が掛かってしまった、と言うことだと思いますが。
あの鍵って案外簡単に開くんですよね。でもその方法をここで書くのはちょっと。
一番下の引き出しなら、下の方から手を突っ込めないですか。
それがだめなら、この際机をひっくり返す。そして隙間から鍵が出てくるまで、ひっくり返したり元に戻したりを繰り返す。
最悪鍵を壊すのなら、大きめのドライバーを鍵穴に突っ込んで回す。
早速の回答ありがとうございました。
わたしもその方法(?)を試したのですが、だめでした…
下は大体2cmくらいなので、手は入れられそうにありませんでした。
結局、その引き出しの隙間からドライバーをねじ込んで、
むりやり隙間をつくって、そこに手を入れて、
鍵を取り出しました。
おさわがせいたしました。
No.3
- 回答日時:
鍵一個かけると縦に並んだ引出しが全部ロックされるタイプの袖の引きだしですね。
総務・庶務などにスペアがありませんか。合鍵は、番号で分ります。鍵穴の側に番号はありませんか。相談した方が良いと思います。
ドアなどの鍵と違って、種類も少ないので、合うものも有るかもしれません。
鍵には番号が振ってありますのでメーカーに連絡して、合鍵を入手するのが確実です。連絡だけでもして相談してはどうでしょうか。
壊すには、承認が必要でしょう。過失により損害を与えることになりますから。ま、固いことは言わないでしょうが。
早速の回答ありがとうございました。
そうです、縦の引出しがすべてロックされるのです。
わたしがこの机を使い始めたときから、鍵は1つしか
なかったようです。
#うちの会社はスペアの管理はしていませんでした(T-T)
試しにまわりのひとの鍵もだいぶ試したのですが、やはり、開きませんでした。
机の購入先に聞いたところ,スペアは数日かかるとのことでしたので、
結局、その引き出しの隙間からドライバーをねじ込んで、
むりやり隙間をつくって、そこに手を入れて、
鍵を取り出しました。
変形した引出しは使っていない机と交換するから、
あまり気にしないでいい、と言われてホッとしています。
おさわがせいたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- 会社・職場 これって最近の人にとっては普通?? 事務職をしています。 私は事務仕事が好きで、ソフトの操作手順やな 8 2023/08/18 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- その他(住宅・住まい) マンションの騒音問題について 朝、家を出る時に鍵をかけて出かけようとすると、その鍵をかける音やドアを 4 2022/11/02 18:58
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの赤い点滅ランプってなんの意味ですか? いつも鍵を出さずに車のプッシュボタンからで鍵開い 4 2022/03/23 20:17
- 夫婦 夫の物忘れがひどいです。20代前半です。鍵をドアノブに挿しっぱなしで家を出ること、財布が家の中でなく 9 2023/07/10 12:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の向きが逆になった 部屋の鍵は外からはカード、中からはつまみで開け閉めするタイプなのですが、いつも 1 2022/04/29 08:09
- 防犯・セキュリティ 鍵が回らず開かなくなりました。 3 2022/07/30 01:04
- 防犯・セキュリティ 引き戸タイプの玄関がありますが、 鍵屋なら、外から閉まった玄関を開けれると思いますが、 その玄関の合 4 2023/01/05 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
事務机の引き出しのロック解除
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
南京錠が。。。開きません!
-
鍵の落し物の、お礼
-
何も言わずに帰られました
-
海に行くのですが 自動車の鍵を...
-
冷蔵庫に鍵をつけたい
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
何の鍵かわからなくなってしま...
-
郵便ポストの鍵は?
-
近所の人に鍵を預ける事について
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
ツイッターやインスタ等で今ま...
-
【大至急】家の鍵をなくしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
鍵の落し物の、お礼
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
事務机の引き出しのロック解除
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
自分は頭がおかしいのでしょう...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
何の鍵かわからなくなってしま...
-
エクセルで管理したいのですが…
-
南京錠など、ホームセンターと...
-
自分の家のトイレに入る時鍵を...
-
何も言わずに帰られました
-
【DIY】扉付きカラーボックスに...
おすすめ情報