
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
josyo_mさんの回答通りでmaxlengthでバイト数の制御をすることはできません。
Agentによってmaxlengthの解釈が異なっているためです。
汎用ロジックにするのでしたら、バイト数チェックを行うほかありません。しかし、LenB関数では半角英数字も2バイトで返ってくる恐れがあります。UNICODEです。
したがって、一度ansiに変換して半角英数字か全角かのチェックをして、バイト数を返すということをする必要があります。
For i = 1 to Len(buf)
ret = Asc(mid(buf, i, 1))
If ret <= &h00 OR ret > &hFF Then
iLen = iLen + 2
Else
iLen = iLen + 1
End if
Next
ちょっと強引なロジックのような気もしますが、こんな関数を作っておけばいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/28 17:06
ありがとうございましたm(__)m
masakinさんの作ってくださった関数をそのまま使用しました。
ちゃんと動作させることができました。
No.2
- 回答日時:
お疲れ様です。
maxlengthの指定だけで出来るかは自分は知りませんが、
入力させるだけさせて最終的に「LeftB」で先頭数バイト分
だけ取るのだとダメですか?
処理:LeftB("あいうえお", 4)
結果:あい
間違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
バイナリとBCDコード
-
COBOLのCOMP形式について
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
全角半角を調べるライブラリ関...
-
半角、全角の判別方法
-
任意のアルファベットの2進表...
-
VB.NET LeftBの代用
-
COBOL PICTUREで X,S,Vの意味
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
VB6で漢字の1バイト目か2バイト...
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
text型の文字数
-
データの取り出し?
-
iconv変換後のサイズについて
-
VB6でのファイルサイズ取得につ...
-
CRC計算方法
-
char str[256]の256の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
文字コードの利点・欠点について
-
日付時刻を4バイトに
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
バイナリとBCDコード
-
UCS-2の一覧表が欲しい
-
sedコマンドで全ての2バイト文...
-
VBAでShift-JISのURLエンコード
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
URLは最高何文字まで可能なので...
-
シフトJISの2バイト文字
-
この関数はどのプログラミング...
おすすめ情報