
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニッパーで全く問題ありませんよ(^^)
切り売りのケーブルなら、どちらにせよ端部は既にニッパー等で
切られているでしょうし。
スピーカーとの接続部分は、断面が接触することはありませんから
よほどズタズタに切らない限り心配は要らないと思います。
逆に断面にこだわって、ケーブルターミネーターを使ったり、
断面に手を加える方が音質劣化に繋がると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/23 00:30
ニッパーで問題なしですか・・・・
それでは先に被覆をカッターで切って中の線をニッパで切ることにします(^^)
こちらも素早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーケーブルの違い(フ...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
バイワイヤリング接続とケーブ...
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
モンスターケーブルの被覆のむ...
-
スピーカーケーブル(2線平行...
-
高音がきつくないスピーカーケ...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
クラシック音楽向けの定番スピ...
-
●ステーション型ハンダごてのお...
-
スピーカーの線の隠し方
-
スピーカーのケーブルについて
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーコードの色分け
-
BOSE 314 どうでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
スピーカーケーブル(2線平行...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
より線は使えますか?
-
オーディオケーブルとスピーカ...
-
携帯電話をビニール袋に入れる...
-
マイク、スピーカー、ビデオの...
-
スピーカーから人の声がする
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーコードの太さとダン...
-
警報用電線をスピーカーケーブ...
-
クラシック音楽向けの定番スピ...
-
アキュフェーズアンプでの音質...
-
フェライトコアについて
-
CANARE の 4S6 のケーブルに400...
-
スピーカーケーブル同士を接続...
-
スピーカーについて 家を片付け...
-
アルテックのA7を使っていま...
おすすめ情報