dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ノースウエスト航空を使いアメリカまで行ってきました(往復で)。
で日本からアメリカまで往復すると約15000マイルが貯まるというのでワールドパークスに申し込みました。(インターネットからとはがきみたいなので。)
でもインターネット場から自分の会員場面で確認したのですが、マイルが貯まっているというのが確認できません。
いつになったら貯まるのか
知っている方いたら教えてください。

A 回答 (2件)

ノースウエスト航空のマイレージプログラム"WorldPerks"の場合、乗ったのがノースウエスト便でかつマイル加算の手続きも正しく済ませていれば、通常は1週間以内に搭乗実績として上がってきて会員専用画面でも確認できるようになります。


提携他社便を利用した際にはもう少し時間がかかることもあります。

一方でお話を伺いますと、マイル加算のための手続きがどうも正しく行われていないようで、そのためにマイルの実績が上がっていないものと思われます。以下の点をゆっくりと振り返ってみてください。

1. 入会に関する手続き
(1-1)入会手続きは搭乗より前に済まされましたでしょうか。WorldPerksでは入会前の搭乗分は、事後加算手続きを行ったとしても一切加算してくれません。万一「搭乗の後から入会した」ということであれば他のマイレージプログラムへの加算を検討することになります。その詳細は後述します。

(1-2)インターネットと紙の申込書の双方で申込まれたというのも気になります。インターネットで申込むとその場で会員番号が発行されます。一方、紙の申込書には「臨時カード」(インスタントカード、テンポラリーカードなどとも呼ばれる)が付いており、そこに予め会員番号が記されています。質問者さんは現時点で2つの会員番号を持った状態になっていると推測されます。
搭乗当日、チェックインカウンターで「臨時カード」を出してマイル加算を依頼したなら、マイルはその臨時カードの会員番号の口座に加算されます。インターネット申込みで発給された会員番号の口座には当然ながらマイルは加算されませんし、その会員番号でログインしてもマイル加算実績はゼロとしか出てきません。
この場合の対応ですが、一人が二つのマイル口座を持つことは規約で認められていませんので、ノースウエスト航空(ワールドパークス・センター)に連絡して口座を統合してもらうことになります。

2. マイル加算に関する手続き
(2-1)ちゃんと搭乗前にWorldPerksに入会していたとしても、空港のチェックインカウンターで搭乗手続きをする際に会員番号を告げる必要があります。臨時カードを含めて、会員カードの提示でももちろん事足ります。
これにより初めて航空券と会員番号が結び付けられ、その航空券で搭乗した分のマイルが会員番号の口座に加算されるようになるわけです。
質問者さんはこの手続きをされなかったとのことですが、であればいつまで経ってもマイルは加算されません。航空券と名前が一致する会員をわざわざ探し出して、そこにマイルを加算してくれるようなサービスはしてないのです。

(2-2)参考までにですが、ノースウエストのWebサイトから会員ログインした上で購入した航空券は、会員番号が自動的に結び付けられているので、チェックイン時に会員番号を告げ忘れてもマイルはちゃんと加算されます。
また旅行代理店から購入した航空券では、その代理店に申し出て会員番号を予め登録してもらうこともできます。この場合も、当日のチェックインの際に会員番号を告げる必要はありません。
ただしどちらの場合も万一の登録漏れに備え、チェックインの際にも会員番号を告げる人が多いようです。

3. 事後加算(マイル数の修正)手続き
入会は搭乗前に済ませているが(2-1)(2-2)いずれの手続きもしなかった場合、あるいは(2-1)(2-2)の手続きはしたが何らかの手違いでマイルが加算されない場合は事後加算を行うことになります。
事後加算については[1]のページをご覧ください。利用したのがノースウエスト便か、提携他社便かで手続きが多少異なります。

ノースウエスト便を利用した場合の手続きは簡単です。[1]のページの所定のフォームに、会員番号と搭乗日、そして航空券番号を入力して送信するだけです。一般的な事後加算手続きで必要な「航空券の最終券片と搭乗半券の送付」は必要ありません。
航空券番号(DOCUMENT NUMBER)は012(ノースウエスト発券の場合)で始まる13桁の番号で、Eチケットなら予約確認・支払明細書で確認できます。紙製航空券なら最終券片の、中ほど下と右下の2個所に記されています。
今回は関係しませんが他社便搭乗分の事後加算を行う場合は搭乗半券と、航空券の最終券片(Eチケットなら予約確認・支払明細書)が必要です。今後も含め加算が確認されるまで、これらのものは捨てずに保管ください。

事後加算には期限がありますからご注意ください。WorldPerksでは搭乗から9か月以内になっています(これに加え入会後でもある必要がもちろんあります)。他社では6か月というところが多いです。従って「どうも加算漏れのようだ」と思ったら、遅くならないうちに手続きする必要があります。

4. 入会手続きを搭乗前に行っていなかった場合
入会手続きが搭乗より後であるならばWorldPerksでは、事後加算手続きを行ったとしても加算できません。入会前の搭乗分まで遡って加算してくれる他のプログラムを探すことになります。
入会前搭乗分まで遡れてかつノースウエストを加算できるプログラムとして、エールフランス&KLMの"Flying Blue"[2]を挙げておきます。"Flying Blue"では入会の3か月前までの搭乗分まで遡って加算してくれます[3]。すぐにでもエールフランスのカスタマーサービスセンター[4]にコンタクトし、入会手続きと事後登録手続き(搭乗から6か月以内)を開始してください。こちらはオンラインでの手続きはできず、搭乗半券と、航空券の最終券片(Eチケットなら予約確認・支払明細書)の送付が必要です。

2以上のマイレージプログラムに掛け持ち入会することは全く問題はありません。ただし1回のフライトで加算できるプログラムはどれか一つだけです。また一度加算したマイルを後から他のプログラムに移してもらうこともできません。

【まとめ】
・ノースウエスト便利用でWorldPerksへの加算の場合、通常は1週間以内に実績として上がってくる。
・加算のためにはチェックイン時に会員番号を告げる必要がある。これを行っていなければいつまで経っても実績には上がってこない。事後加算手続きを行う必要がある。
・利用したのがノースウエスト便なら、オンラインで簡単に事後加算手続きを行える。
・WorldPerksでは入会前の搭乗分は一切加算してくれない。入会が搭乗より後ということであれば、他のプログラムに入会してそちらに加算するしか手がない。

[1] WorldPerks マイル数の修正 http://www.nwa.com/asia/jp/freqfly/request/index …
[2] Flying Blue http://www.airfrance.co.jp/ffp/flying-blue/
[3] Flying Blue FAQ http://www.airfrance.co.jp/ffp/flying-blue/faq.h …
[4] Flying Blueカスタマーサービスセンター http://www.airfrance.co.jp/ffp/flying-blue/custo …

参考URL:http://www.nwa.com/asia/jp/freqfly/request/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧に説明していただき、すごく分かりやすかったです。
私は搭乗前にWorldPerksには入会していましたが空港のチェックインカウンターで搭乗手続きをする際に会員番号を告げることを全く知らなく、後になって焦っていました。

インターネットと紙の申込書の双方で申込みましたが、番号を見たらどちらの会員番号は同じでした。

Umadaさんに言われた通り
[1]のページの所定のフォームに、会員番号と搭乗日、そして航空券番号を入力して送信しました。

近いうちにマイルが入ってくることを祈っています。

本当に本当にありがとうございました(〃^ー')bー★

お礼日時:2006/09/24 00:05

はじめまして



搭乗後すぐに反映されることはないのですが
1ヶ月もすればそのうち確認できるようになりますよ。

クレジットカードの請求金額が確定する仕組みと同じような物と考えて頂いて結構ですし
NWのことですから、あまり焦らず待つのがよいと思います。(万が一加算されていない時のために搭乗券の半券は3ヶ月程手元に置いておかれることをお勧めします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか搭乗するさいに、フロントかどこかで会員番号なりなにかを見せなければならないと 聞いていましたので。自分は見せていないので不安でした。
でも搭乗券は残っていますから、もし反映されない場合もなんとかなりますかね?

お礼日時:2006/09/23 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!