dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、CSSを上手になりたいため、CSSを勉強中です。
その際に疑問が浮かんできましたので質問させていただきます。

こちらのサイト【http://www.netmania.jp/
で、右上に銀色のテキストが見えるかと思いますが、
私が作成したページでは右上にぴちっとテキストが配置されずに困っています。

この場合、どのようなタグを記述すれば宜しいのでしょうか?

「説明の意図がつかめずに、ソースが必要になった場合は提出します」

A 回答 (2件)

考えられる一つとして,


CSSでbodyのmarginを0にしていますか。

この回答への補足

ご回答ありがとう御座います。

右上の部分が適用されるタグとして
「margin:0 auto;」

が挙げられます。

bodyにはmarginは記述していません。

補足日時:2006/09/23 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。Bodyに『margin:0 auto;』を
記述したら、netmaniaさんのサイトと同様の
位置揃えを取得できました。

この度は、私の質問に関わってくださり、
誠にありがとう御座いました。

また縁が御座いましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/24 08:43

paddingやセル幅を使って余計な行幅を増してませんか?


hタグも自動で幅が出来ますよ。

padding-top: 0; にして

margin-top : -10; とかでマイナスで指定

この回答への補足

補足日時:2006/09/24 08:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。Bodyに『margin:0 auto;』を
記述したら、netmaniaさんのサイトと同様の
位置揃えを取得できました。

この度は、私の質問に関わってくださり、
誠にありがとう御座いました。

また縁が御座いましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/24 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!