
iPhone用のサイトの文字がずれて困っています。
iPhone用のサイトに設置したグローバルナビゲーションの文字が、
iPhoneのsafariで見ると中央揃えにならず若干左寄りになってしまって困っています。
制作環境はMacOS10.6でDreamweaverを使用しております。PCのsafariでは中央に配置されています。
URLはこちらになります。
html http://iymdisk-design.com/test/test.html
css http://iymdisk-design.com/test/test.css
解決策をよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
cssを変更された後かもしれませんが。
margin-right: 10px;
margin-left: 10px;
この記述を
margin:auto;
にしてやればいけると思います。
もしこれでできないのであれば、ul要素をセンタリングするのではなく、inline-blockを活用してli要素を直にセンタリングするのも一つの手でしょう。
#gnavi ul {
text-align:center;
}
#gnavi li {
display: inline-block;
list-style: none;
}
#gnavi ul li a {
height: 1.8em;
width: 56px;
line-height: 1.8em;
color: #426866;
text-decoration: none;
background: #ffffff;
font-size: 10px;
text-align: center;
display: block;
border-left: 1px solid #222;
}
#gnavi ul #nTop a {
border-left-style: none;
}
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
<body>に対して<ul>全体が左寄りではなく、<li>の横幅に対して<a>の文字がiPhoneのsafariで見ると左寄りになってしまうという問題です。
説明がわかりづらく大変申し訳ありませんでした。
その後[#gnavi ul li a ]に[letter-spacing:-1.3px;]を付ける事によってかなり中央寄りになりましたが、もっとベストな方法がわかれば知りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム ホームページの仕組みについて 3 2022/08/16 14:33
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- C言語・C++・C# c言語 配列とポインタについて 3 2023/02/09 22:53
- Netflix ネットフリックスの字幕の大きさ変更について 2 2022/10/13 17:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定について サファリなどのブラウザを使っていると、一度アプリを落とした後に開き直すと 4 2022/11/12 18:24
- Mac OS macbook proを購入したのですが、iphone上でsafariやメモを開くだけでpc上に同じ 5 2022/07/22 05:01
- Visual Basic(VBA) VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます 1 2022/10/15 16:30
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
端から端まで横線を引きたい
-
text-alignの解除の方法
-
インラインフレームの表示位置...
-
<legend>で表示されるタイトル...
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
なぜ左に寄っているの?
-
HTMLフォームのSELECTの幅を一...
-
pタグによる段落間のアキ調整...
-
要素の中央表示 CSS or HTML
-
formタグ下にできる隙間を埋めたい
-
フォームが枠で囲えない
-
CSSでh1とその下の文字との行間...
-
CSSのcaption-side:・・・
-
ネスケで無視されるCSSの解決法...
-
HTML5の構文チェックとCSS3につ...
-
HPの文章が左寄りに・・・
-
CSSで<p>の幅指定を解除したい。
-
ページを真ん中に持ってくるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
<h1>タグの後の行間を詰めたい。
-
text-alignの解除の方法
-
インラインフレームの表示位置...
-
なぜ左に寄っているの?
-
INPUT TEXT内の文字位置を指定...
-
FireFoxで見るとブラウザの幅に...
-
端から端まで横線を引きたい
-
macとwindowsのレイアウト崩れ...
-
外部CSSがFireFoxで反映されません
-
HTMLフォームのSELECTの幅を一...
-
CSSでh1とその下の文字との行間...
-
パソコンのみで反映される余白...
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
cssでheight: auto;を指定して...
-
ホームページビルダー 空白の...
-
iPhone用のサイトの文字がずれ...
-
アップロードするサーバーによ...
-
CSSで見出し(タイトル)行の右...
おすすめ情報