dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月半ば頃にバリ島への旅行を計画中です。
が、バリのこの時期は雨季になると思うのですが詳しく知りたいので教えてくださるとありがたいです。
日中にスコールが一時的(どれくらいの時間)降るのか?
湿度はどれくらいになるのか?
日本の梅雨時期の感覚でいいのか?
旅行期間中(約1週間)ずっと雨ってこともありえる話なのか?
等々、詳しい方々参考意見お願いします。

A 回答 (5件)

雨季に旅行されるのであれば、期間中、ウブド方面の滞在も検討されてはいかがでしょうか。


ビーチに滞在していて雨が続くと、かなりブルーになるかと思いますが、雨の降るウブドは、ま~ったりとした感じが出て、すごく癒されますよ。
私は雨が降っているときに、お部屋のテラスでマイナスイオンたっぷりの庭の緑を眺たり、本を読んだり、うとうとしたりと、ビーチエリアとは少し違った山の中の独特な雰囲気を楽しんでいます。
バリ絵画のギャラリーや王宮跡など、雨の日でも楽しめるスポットも多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウブド方面への散策も検討します。

お礼日時:2006/10/03 09:38

国際天気予報等を見ると毎日がサンダーストームといった状態になります。


赤道上は水温が高くどんどん雲が生まれて行きますが、日本周辺の様に前線が出来て大きく雨雲がかたまる事は少なく、小さな雨雲がうろうろする状態になります。
場所が大洋上の島なので、実際にはその雨雲が通過するときだけスコールになり、その後は晴れ上がる状態で、言わば激しい狐の嫁入りの連続と言った感じです。
従って、ウブドやキンタマー二高原などに行く場合は気になりますが、ビーチでリゾート気分を楽しむにはあまり問題にならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回の旅ではビーチオンリーで計画中なのであまり気にしないでいいのかな?
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 17:26

私は12月(バリで一番雨が降る時期)に数週間滞在したことがありますが、カラッと爽快に晴れた日は、乾季と比べると、やっぱり少なかったと思います。


雨は短時間(といっても、長いときは夜じゅう降ってることもある)で、曇りや雲が多い晴れが多いです。
夜遊び好きな私としては、一晩ずっと雨がふっているのはつらいものがありました。
約一週間ずっと雨ってことも、運が悪ければあるかもしれないです…(ただし、丸一日降り続けることはないですよ。あくまでも1時間~数時間の範囲で)
でも11月半ばだと、12月よりはましかもしれないですが。
湿度は、日本よりジメジメ不快な感じはしなかったです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
12月が一番雨の多い時期なんですね。
まだ未定なのですが若干ずれこんで11月末頃になるかも。
悪い方向に進んでいる気がしますが、気を取り直していろいろ調べます。
大変参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 17:24

初めまして。

インドネシアに私は17年以上住んでます。経験からの参考意見を言わせて頂きます。
日中にスコールが一時的(どれくらいの時間)降るのか?

スコール自体短いです(一日中というのはあまりないです)
一日中雨降るのはスコールでなく 天気予報でいう”雨”です

湿度はどれくらいになるのか?
からっとしてます。地面など濡れたもの場所はすぐ乾きやすいほど からっとしてます。(むしむしはしてますが笑)

日本の梅雨時期の感覚でいいのか?

いいえ。日本のは比較的”じめじめ”ですが、インドネシアはカラッとしてます。降ったかと思ったらお日様がニコニコ。例としスコールで濡れた服もすぐに乾きます。

旅行期間中(約1週間)ずっと雨ってこともありえる話なのか?
ありえます。それはどの国でも同じです。11月日本へ旅行に来た人でも”運”が悪ければ一ヶ月まるまる雨という可能性もあります。インドネシアでも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現地の方のご意見ですのでかなり信憑性がありますね。
しかもわかりやすく説明頂きましてありがごうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/09/25 17:21

ついた翌日が早速雨で、それもものすごい降り方で、少しやんできたと思ってウブドに行ったらだんだん明るくなってきて、食事をしていたらまた20分くらいかなり強く降ったかと思うとあとはすっかり日が差してきました。



一日ずーっと降っているのではなく、かなり強く降っても数時間後には晴れます。

毎日必ず降るかというとそうでもなく、夜の間に降って昼間は降らないとか、昼間降る日も一時間も続かないこともあります。

日本の梅雨のように一日中空が暗くて降ったりやんだりということはないです。
一週間ずっと雨というのは、雨が降った時間帯があるという意味ならあるでしょうが、前述したように降るのは1時間とか3時間のあいだで後は晴れます。

湿度は日差しがある時間帯や夜などは日本の夏よりはずっと気にならないくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時期的に良いタイミングでなかなか行けないので気になったのですが、少し検討がついてきました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/09/25 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!