
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
接続機器は何処のメーカーの何と言う機種ですか?
その接続機器とはどの様な接続形態なのでしょうか
シリアル(通信ポート) それとも LANケーブル
新旧のパソコンのメーカーと機種
最低限これは教えてもらわないと
最近のノートPCにはUSBで事足りるのでシリアルやアナログポートが付いていない物もあるようです
PCの仕様書を確認して試てはいかがでしょうか?
それとXP用のドライバーが有るか 接続機器のメーカーのHPを探さないと・・・・・
No.4
- 回答日時:
> アアダプターをつける空きスロットとは何でしょう??
> すみません、ほんとにコンピュータ関係知らなくて…
オプションのボードを増設するための差し込み口です。
これが付いていないパソコンもあります。
自分で分からないならパソコンの保証書やパソコンに貼ってあるラベルに書いてある型番を書いて下さい。
どうやらちゃんと接続されていないのではありませんか?
No.3
- 回答日時:
> ポートという項目が見当たりませんでした;
> うーん、なぜでしょう…>_<
TAをどの様に接続しましたか?
パソコンのCOMポートへ接続していなければ、当然表示はされませんよ。
USB接続ならUSBの方を見て下さい。
また、ポート名はUSBXXXX(XXXX数字)という形になります。
No.1
- 回答日時:
> 接続設定のときにポートが表示されず設定ができません。
通信ポートですね。要はISDNのTAとパソコンとを繋ぐ出入り口のことです。
パソコンからはcom1とかcom2とかいう形で見えるはずです。
ですのでそれを選びます。
どのポートにTAが接続されているのかを見るのはデバイスマネージャを見れば分かりますよ。
デバイスマネージャの起動についてはリンクをどうぞ
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
その中に
ポート(COMとLPT)という項目があると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーを起動してみましたが、
ポートという項目が見当たりませんでした;
うーん、なぜでしょう…>_<
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
PSPがPCで認識されなくなりました
-
USBハブが認識されない
-
デスクトップPCの具合いが悪い ...
-
ネットワークHDD(NAS)につい...
-
電子ピアノの音をパソコンへMID...
-
COM1(シリアル)ポートについて
-
Linux,Ubuntuで無線LAN接続
-
LAN接続ハードディスクを正しく...
-
ハブポートの電力サージという警告
-
SEKC USBメモリ 128GB USB が読...
-
LANケーブルの差込口がショート...
-
Quik デスクトップについてです...
-
不明なデバイスについて
-
Jw_cad for DOS の 印刷設定...
-
インターネット接続をしたい。
-
DVカメラ・iPodがIEEE1394接続...
-
LANポート(?)の故障
-
USB 内蔵 コネクタ
おすすめ情報