dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人にもよるのはわかっておりますが、
生理中の女性の心理状態とはどのようなものなのでしょうか?

彼女にメールを1日送らなかっただけで、
激怒りされて、罵られ、
お別れメールを送りつけられ、
着信を拒否されてしまいました。

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちわ(●´ω`●)


私も生理前~生理中初めにかけてはスゴク情緒不安定になります。
一人で自己嫌悪におちいったりして、彼氏にはよく迷惑かけてました。
一人で凹んで、そのご後悔して謝って…の繰り返しでしたね。
なので、彼氏には生理前はいつも情緒不安定になっておかしくなる
事もあるけど、あまり気にしないで!!って言ってあります笑
なので、彼女もきっと情緒不安定になっているんだと思います。
大きな気持ちを持って接してあげてください。
あまり興味のないフリをするとまた彼女が不満に思って怒ってしまう
可能性もあるので、ほどよくかまってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:08

20代女です。


生理がどうのというより、
日々のやりとりの中で積もり積もったものが、
あなたのメール未返信を引きがねに爆発しただけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:08

生理云々じゃなくて


彼女人格障害じゃない? 
最近そういう性格異常な人多いよね!
相手に対して思いやりがないっていうか。。
無理に機嫌取って戻ってもこのきれやすい性格は
治らないんじゃないかなって思うけど
あなたの事だからあなたが良ければ良いと思いますが
仕事してる相手で10時間返事がなくったって
仕事で忙しいのかな?って思いやれる女性が
普通じゃないかな?って思いますよ。
>昨日の晩、メールをしていて相手から突然返事がこなくなり、(寝てしまったらしい)、それに対して今朝は「ごめんね」というメールがきたのですが、
仕事が忙しくて私は夜までメールが返せませんでした。
そうしたら突然「返事くらいひと言よこせ」と怒りのメールが・・・

↑同じ女性としてよく「返事くらいひと言よこせ」なんて
言葉彼に平気で言えるね?
それを怒りもしないあなたにも問題あると思うよ!
女性からお前とか言われてても何にも思わないタイプ?
ずっと尻に惹かれ続けてモラハラ嫁となるでしょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:08

回答が出揃っていたのですがあまりにも以前の私に似た状態だったので回答させていただきます。

以前の彼女が同じ状態で生理前には会わないようにしていました。彼女の場合は「PMSだから仕方ない」と開き直っていました。彼女も生理前はとても荒れていて些細な事でも激怒して私に罵声を浴びせていました。二日ほど経つと治まるようでしたが、毎月一回そんなことが起こるので私も疲れてしまい半年ほどで別れてしまいました。
彼女も悪気があるのではないと思います。質問者様はどうか彼女の状況を理解してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:08

No.6と9のhiramatsuです。


何回もすみません。
新たな方の回答を読んであ~そうか・・・と思いました。同じ女性でありながら、重い生理の経験がないので(かなり痛いということは有りましたが、精神的な面までは)。
6と9のアドバイス訂正します。

彼女に連絡取れないなら、連絡取れるようになるまではがきを書いてはどうですか?「いたわるような内容」で。
連絡が取れるようになったら生理がそんなに重いのなら婦人科の病院に行くのをすすめてみてはどうでしょうか?なにか方法があるのではないでしょうかね。
彼女がラクになるのなら、そのほうがいいですよね。

しかも、遠距離なので、会うことができませんね。このまま付き合うつもりなら、顔が見れない分、メールの内容や電話の内容が、別れのきっかけになってしまうので、そうならないように彼女にもちゃんと話してみてはどうですか?「君と別れたくないから、文章には誤解のないように気をつけようね」と。(もちろん、今のことが落ち着いてから)

とりあえず、はがきを毎日のように送ってあげると、後でわれに返った彼女は、質問者さんの愛を感じるかも!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:08

私は未婚の40代女性ですが・・・



毎回ではありませんが、若い時から生理の一週間ほど前から、憂鬱になり、死にたいとか生きている意味が無いと落ち込むことがあります。
とにかく体が鉛のようにだるくて、眠くて、お酒も飲んでいないのに戻してしまうこともあります。
でも、生理が始まってしばらくすると、何事もなかったかのように普通に戻ります。

また、生理前後は内臓、特に肝臓の働きが弱くなり、お酒を飲むと、普段と同じ量でもかなりダメージをうけることが多いそうです。

貴方に甘えたかったのかもしれません。会いたかったのもかもしれません。
時間が解決するのでは・・・

でも、今回のことが何度かあるようなら、ホルモンバランスが崩れているのかもしれませんね。ストレスも大いに関係しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:09

No.6のhiramatsuです。


補足&おれいありがとうございました。

これは、ほおっておくしかないですね。落ち着くまで。
800kmは遠いですね。
それをわかって彼女は拒否しているのですから、ほおってきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:09

生理がきつい女性もいて、生理中は平素とは違う心理状態になるのかもしれませんが、


それにしてもちょっと異常だと思います。
世の中のほとんどの女性は月一で生理になりますが、yamapeeさんのような話は寡聞にして聞いたことがありません
もともと、不安定な方なのではないでしょうか?

私も以前、知人で同じような人がいました。
メールの返信が遅いとか、自分が困ってるのに電話してこないのはおかしいとか
意味不明な理由で一方的に、着信拒否、メール拒否されました。
その人に少なからず好意を抱いていたので、そのたびに凹んだり
イライラしたり相当振り回されました。
おかげでこっちも精神がおかしくなりそうだったから、縁を切ろうと思って
着信メール拒否したら、アドレスを変えてメールしてきたりしました。

私は引越しを機に完全に縁を切りましたが、相当根性を決めてかからないと
なかなか大変なタイプなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:09

うーん、彼女の気持ちよくわかります。


自分の非を認めたのに返事がないと、どうしたんだろう、まだ怒ってるのかなってまず不安になって、最終的にはなんで私が不安にならなきゃいけないんだってキレて、そんな思いするなら別れてやる!!ってとこでしょう。
こうなってしまったらほっといたほうがいいですよ。
私の場合ほっといてもらうと生理が終わると落ち着いてごめんねって連絡します。
一時的なヒステリックのようなものなので。
基本としては彼女がキレたら放置、冷静になったところで暖かく受け入れてあげるでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PMS(PMDD)で治療を受けていると言われました。
いろいろ考えます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/28 16:07

>お詫びのメールに対しての返信が10時間なかったからといって、突然別れ話になるとは・・・それはいわゆる逆切れなのかと・・・



お二人の間で何かあったのですか?
それで、彼女がお詫びをしたと・・・。
その後10時間ほおっておかれた・・・。
その10時間彼女はいろんな妄想にとりつかれ、勝手に『返事をくれない=彼はもう私のことが嫌いなんだ=別れる?=じゃぁ~私から振ってやるわよぉ~』と言ったかんじで、妄想が膨らんだのかもしれませんね。
私も経験がありますが、同性ですが、自分の失敗の事を謝るメールをしたところなっかなか返事がきません。「どうしたのかな・・・まだ怒ってるのかな・・・どうしよう・・・」とさんざん悩んでると、けろっとして「忙しかった」と返事が来ました。待ってる間、不安がいつの間にか怒りに変わってたりします(^^ゞ
不安が大きければ大きいほどそうなるかもしれません。

連絡を取りたければ、あるいは、彼女と別れるつもりがないのなら、どうして彼女のところへ駆けつけてあげないのですか?
彼女は質問者さんに甘えているのだと思います。
本当は、来て欲しいんだと思います。

今回の事が生理のせいかどうかは不明ですね。

彼女に連絡を取る努力を惜しまないでください。「あっちが拒否してるからぁ~」はナシですよ。

この回答への補足

下にも書いたのですが、
昨日の晩、メールをしていて相手から突然返事がこなくなり、(寝てしまったらしい)、それに対して今朝は「ごめんね」というメールがきたのですが、
仕事が忙しくて私は夜までメールが返せませんでした。
そうしたら突然「返事くらいひと言よこせ」と怒りのメールが・・・

補足日時:2006/09/28 02:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駆けつけてあげたいのですが800KMほど離れているので・・・だから散々電話をしたのですが、でてくれません。そしてメールは着信拒否で返ってきます。
難しいですね~

ありがとうございます^^

お礼日時:2006/09/28 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A