dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

以前、北海道での服装について質問させてもらった者です。アドバイスをくれた方、本当に有難う御座いました。

そして、また10月の三連休にも北海道に行ける事になりました。今度は服装ではなく、観光する場所について相談させてください。
北海道ガイドブックを購入して調べてみたものの、距離感や場所がよく分からず(汗)どこへ行こうか自分でも分からなくなってしまいました。

泊まる所は札幌に住んでいる知人の家で、知人の車で移動をします。
予定としては、10月6日の最終便で千歳空港に着き、10日の昼の便で大阪に帰ります。
7、8、9日で観光をしたいと思っています。

先日、北海道に行った時は登別マリンパーク、支笏湖、もいわ山展望台、積丹岬へ行きました。
知床などにも行きたいのですが、犬を飼っているのでなるべく日帰りで、車で二時間ほどで行ける、のんびりと観光が出来る場所を教えていただけたら嬉しいです。(わがままを言ってしまって、すいません;)

分かっているのは札幌から小樽は近いという事で、オルゴール堂や北一硝子のガラスを観たりしたいなあと思っています。
他に何かオススメの場所があれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんにちは



北海道は広いので、距離感がいまいちわからないみたいですね。
住んでたらわかるのですが・・この前来た私の知人も、とんでもなく勘違いしてて、札幌から知床日帰りできると思ってましたから(汗)
でも、質問者さんは知床は遠いって認識されてるみたいで安心しました(^-^)

泊まる場所が札幌と決まっていて、車で2時間ほどで行ける、どこかのんびりできるところとなると、富良野美瑛しか思いつかないんですが。
10月だと、当然花は咲いてないと思うので、見所ないって言われちゃうかもしれませんが・・・
私的に、景色眺めてぼーっっとするっていうのがすごく贅沢って思えるので、季節問わず行きたいって思う場所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

知床や釧路、函館なども遠いのは何となく分かりました。景色も良いと聞き、行ってみたいとは思うのですが^^;

富良野、美瑛ですね。こちらも名前だけ聞いた事があります。
私は大阪に住んでいて、北海道の景色や空気など全てが新鮮で自然の景色を観られるのも贅沢だと思うので、参考にさせてもらいます。有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/28 20:43

#1です。



#4の方の回答を見て思い出しましたが、富良野の「ニングルテラス」や「富良野チーズ工房」はいかがでしょうか?

秋の北海道をのんびりと楽しみたいならもってこいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答有難う御座います!

ニングルテラス、富良野チーズ工房のHPを拝見させていただきました。
ニングルテラスは景色がのどかで、行ってみたいなあと思いました。チーズ工房もチーズが好きなので、興味津々です。

本当に有難う御座います。

お礼日時:2006/09/30 19:43

知床はともかく、せっかく丸3日をとっているので、札幌・小樽周辺以外に道南か道北どちらかには行きたいですよね。


道南で函館まで行くとかなりスケジュールはきつくなりますが、その途中でも洞爺湖・登別・羊蹄山と見所はあります。帰りは230号で定山渓を通るなら、手前の豊平ダムには是非お寄り下さい。
道北なら高速を使って旭川周辺迄でしょうね。
今話題の旭山動物園以外にもテレビドラマで使われた名所などが散在して、のんびりするには良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

そうですね。せっかく三日間も時間があるので、無駄にはしたくないと思います。
豊平ダムですね。動物園も気になっていたので、調べてみたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/28 20:39

札幌市民です。



悪いことは言いません。あなたの知人の方に車で連れて行ってもらった方がいいですよ。自分で移動するには札幌の町は広すぎます。まわる場所さえわからないなら、地元の人と移動することです。

札幌拠点に知床観光などと、とんでもないこと行ってますが、本気でしょうか。なら、このバスにどうぞ↓

9/1からバスが運行開始となった新しいバス路線です↓
まだ北海道ツウの人も知らない人がいます。
知床-札幌の長距離バスです。

http://www.chuo-bus.co.jp/rosen/sapporo-siretoko …

時刻表みてびっくりしません?これが札幌ー知床の移動の現実です。札幌を拠点に知床を日帰り並の観光したいなら、これが一番いい手段です。「違った意味で、の~んびりと観光が出来る」と思いますよ。バスの中で寝ればね...  どうですか、知床はあきらめがつきました?

札幌市内で犬を遊ばせるなら、モエレ沼公園でしょう。

モエレ沼公園(札幌)
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/MATES/61/
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/AI38.htm
某芸術家の作った、すごいただっぴろい公園。北海道中央バスの観光バスでもいけるよ

モエレ沼公園の「海の噴水」の動画と噴水のスケジュール↓
http://www.welcome.city.sapporo.jp/moerenuma/sea …
のカメラマーク横の「海の噴水 (31秒)」をクリック

犬を散歩させる場所が決まっているので、(犬禁止の区域もあり)詳しくは公式サイトを確認してね。
公式サイト↓
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/

あなたの知人に連れて行ってもらった方がいいですよ。モエレ沼公園の隣も「さとらんど」という公園です。

サッポロさとらんど(札幌)
公式サイト
http://www.satoland.com/
広大な敷地に羊、牛、ヤギがいる北海道特有の自然公園。ここは雪祭りの会場にもなっています。

その他、市内のお楽しみ場所:

すすきのの大観覧車
http://www.norbesa.jp/about/index.html
今年5月3日にできたばっかりのホカホカ観光スポット。犬は無理かもね。

円山動物園(札幌市中央区)
http://www.city.sapporo.jp/zoo/

豊平峡ダム(札幌市南区)
http://www.sapporo-kokusai.co.jp/hoheikyo2005/in …
紅葉の名所


北海道開拓の村(札幌市厚別区)
http://www.kaitaku.or.jp/
馬車鉄道があります↓
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/kaitaku …
野幌原始林と北海道開拓の村の様子を写した大きめの画像集↓
http://www.geocities.jp/sapporokanko/AI5.htm

開拓村の隣は、野幌森林公園です。
野幌森林公園
原始林の中を犬と一緒に散策はいかが。季節柄、もう木は枯れていると思いますが。
行った人の撮った写真
http://homepage2.nifty.com/field_memo/nopporosin …
http://www6.ocn.ne.jp/~fureai-k/
http://www.ingweb.co.jp/nopporosinrin/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%B9%8C% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

あ、私はまだ18歳未満なので車の運転どころか免許すら持っていないので、知人に任せるつもりです。
あと、知床などにも~と書きましたが、泊まりで行けるのなら行きたいなという意味で知床が一日で行ける場所ではないという事も理解しているつもりでした。説明不足ですいません(汗)。

たくさん教えていただいて、有難う御座います。ゆっくり考えて参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/09/28 19:56

この時期の北海道は高地や道東(北海道東部のことです)が紅葉でとてもキレイです。



とくにオンネトーは、風がない日はきれいな青(というかエメラルドグリーンというか^^;)の湖面に赤・黄・オレンジ・茶色の紅葉が映ってとても素晴らしいです。

日帰りが条件ということなのですが、せっかくこの季節に来れれるのでしたら1、2泊してでもオンネトーを強くオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

紅葉なんてTVの番組でしか観た事がないので、観てみたいなと思います。

参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!