dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
今年のGWは初めての北海道旅行を計画中です。
今の所、1日目 夜出発→フェリー船内泊で翌日苫小牧10:45着
    2日目 札幌ホテル泊
    3日目 苫小牧19:00出発→船内泊で翌日帰路に着く、までが決まっています。
こんな↑短い時間ですが(笑)有意義な旅行にしたいと思っています。
そこで、北海道に旅行した経験のある方、又は現在北海道に住んでいらっしゃる方~!お勧めの観光スポットや美味しいお店等を教えていただけるとありがたいです。これから私自身もインターネットや本で色々調べるつもりなのですが、やはり皆様のナマの声が聞きたいのです。
(私が絶対行きたいと思っている所は小樽や定山渓温泉か朝里川温泉なのですが・・・どうでしょうか?他にもここも良いですよ等のご意見もお待ちしています。参考にさせていただきたいので。)宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>小樽や定山渓温泉か朝里川温泉



であれば、苫小牧ではなく小樽着のフェリーにするとかなり楽でしょう
(舞鶴・敦賀・新潟)


苫小牧-札幌ルート付近で観光スポットというと

支笏湖
http://www15.ocn.ne.jp/~sikotuvc/
きれいな湖です。遊覧船、苔の洞門など。丸駒温泉などに日帰り温泉もあり

千歳アウトレットモール・レラ http://www.outlet-rera.com/
ショッピングができます。フードコートもあり

ジェラート札幌 果林樹 http://www.kaitaku.or.jp/
おいしいアイスクリームやさん。おすすめはカフェオレかな。

ガトーキングダム http://www.gateauxkingdom.com/
プール、スパがあります

白い恋人 イシヤチョコレートファクトリー工場見学http://www.icee.gr.jp/sisetudb/prev.php?id=672
レストラン、売店もあります。工場好きにはたまらない?!

石狩温泉 番屋の湯
海に夕日が沈むのを露天風呂から眺められます

札幌ドーム http://www.sapporo-dome.co.jp/
いった人によると札幌ドームツアーがいいそうです


小樽若鶏なると http://naruto-wakadori.ftw.jp/
お店は大衆食堂風でお寿司などもあるのですが若鶏定食がおすすめ!うまい

仁木町フルーツパーラー原田http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/m_0 …
林檎パイが有名。すぐ売り切れになっちゃうので食べられたらラッキーかも

札幌の夜景
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/03_08 …
旭山記念公園、JRタワー展望室(有料)がおススメ



逆方向ですが
白老アイヌ民族博物館
アイヌの村が再現された庭園型博物館です。体験メニューもあります




私が好きでよく行く場所をあげてみました
どういうものがお好きでしょうか~

この回答への補足

場所でしたら、どちらかと言うとのんびりできそうな所が好きですね。食べ物でしたら、今回の旅行で海鮮物とラーメンは食べようかなと思っています。

補足日時:2007/03/04 20:21
    • good
    • 0

北海道民です。



たった2泊3日ですので(実質2日)、たいした回れないと思いますが、
あちこち回りたい気持ちはわかりますが、北海道は都市間の
距離が本州の人の想像よりも離れています。道外の人は旅行を北海道民もあきれるほど、日程をてんこ盛りにする傾向があるので、夢を大きく持たずに、現実的なプランにするといいですよ。

せっかく苫小牧寄るんですから、
こうゆう地元の市場を見ていってね↓
海の駅ぷらっとみなと市場(苫小牧市港町2の2の5)
公式サイト
http://www.uminoeki.net/
ご参考
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/photo/prod …
毛ガニが並んでますね...

苫小牧でラーメン屋なら、ここを見てね。
http://www.dreamsite.ne.jp/special/ramen/

なにも小樽まで行かないでも、苫小牧-札幌の間でも
十分北海道は味わえます。なにしろ、途中は見渡す限り
原野ですので、途中のウトナイ湖を見るだけでも気分は
北海道になりますよ。

それと、期間も限られてますので、定山渓温泉は賛成しません。
市内から車で片道1時間もかかりますし、温泉だけ入って市内に
戻ってくるだけでも、半日以上は覚悟しないといけません。
夕方に定山渓にいくなら、もうその日は札幌市内に戻ってこないのが
ふつうなので、夜の札幌観光もあきらめないといけませんね。
案外、本州の人で、定山渓温泉がすすきのの近くにあると
誤解している人が多いんですよ(先日もここのgooで、すすきので
夜遅くまで飲んで、定山渓温泉に帰れるか、と質問している人が
いました)もちろん同じ札幌なんですが、東京でも新宿で夜遅くまで
飲んで、奥多摩に泊まる人はいませんよね。それと同じです。

その他、こうゆうところがあり↓
ハイジ牧場(長沼町)
観光牧場:ハイジ牧場(長沼町)
行った人がとった画像
http://www.lilac.co.jp/idemitsu/t_milk.htm
ハイジ牧場:参考
http://sapporo.cool.ne.jp/photos/h/haiji/haiji.htm
http://sogopage.com/shoppingstreet/2006_06naganu …
ハイジ牧場公式サイト
http://www.warp10.hotcn.ne.jp/~heidi-farm/homepa …
(公式サイトは画像が古めなので、行った人がとった画像の方でご確認を)

千歳空港の近くで時間つぶすならここ**
千歳のアウトレットモール  レラ(千歳)
http://www.outlet-rera.com/

ウトナイ湖(苫小牧)
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankyo-sei …
http://www1a.biglobe.ne.jp/tomasen/utonai.htm

ラムサール条約登録湿地。バードウォチングの定番サイト。
ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター  
http://park15.wakwak.com/~wbsjsc/011/
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankyo-sei …

千歳空港の近くで時間つぶすならここ**
千歳のアウトレットモール  レラ
http://www.outlet-rera.com/

すすきのの大観覧車「ノルベサ」  (札幌)
http://www.norbesa.jp/about/index.html
http://www.geocities.jp/sapporokanko/AI8.htm
すすきののど真ん中にあります。あなたの泊まるホテルからも徒歩圏かも。

小樽まで観光する時間はないかもしれませんが、もし
来るならここがお勧め
夜景スポットでもあります。
天狗山ロープウエイ 
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/
http://toshimitsu-otaru.cocolog-nifty.com/photos …
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade …
ここの鼻なで天狗↑の鼻をなでると、いいことがあるそうです。

ところで移動手段は車でしょうかね。

この回答への補足

レンタカーをかりるか交通機関を使うかはまだ決めてないんです。(汗)
滞在期間も短いし、どうしようかなーと。多分JRとバスで移動になると思います。

補足日時:2007/03/04 20:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!