
No.3
- 回答日時:
noname#1496さんと重なりますが、草思社さんへ直接電話をかけて入手方法を尋ねるのが一番確実かと思います。
以前私も他社ですが、本を注文して手に入れたことがあります。定価プラス送料はもちろん負担しますが、欲しい本を探してあちこち訪ね歩くよりはてっとり早くて確実だと思います。出版社にしろ、中間マージンをとられずに販売できるのですから、あまり気負わずに電話をしてみることが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/13 07:30
お礼が遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。
結局、「日本の古本屋」というところで探して古本で買いました。
みなさんいろいろありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/29 23:59
アドバイスありがとうございます。
しかし、リクエストが7000冊以上あって実際に復刊されたのは50冊程度なので
期待できませんね。そもそも検索しても引っかからないので無理みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古本屋の作家にとっての利点
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版印刷、初版発行、「本書は...
-
ロングマン英英辞書って、本屋...
-
本屋さんの番線印について教え...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
古本(漫画)の価格
-
蔵書数の多いブックオフは何店...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
ルソー エミールについて
-
返品について。。。
-
古本の消毒は?
-
本に関しての質問です。本の中...
-
イギリスの新聞タイムズを購入...
-
すんげー泣けるオススメケータ...
-
古本のアレルギーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「うどん列車の走る日」という...
-
欲しい本がネットにも本屋にも...
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
落丁本の価値について
-
古本屋の作家にとっての利点
-
エレクトーン絶版楽譜のフロッ...
-
本は出版から何年くらいで製造...
-
レポートの参考文献
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
第1版なんてありえないですよ...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
本のタイトルの新訂、改訂、新...
-
大手書店チェーンの破産について
-
本の返品ってできますか?
-
古本購入後そのまま読む気持ち...
-
古本の消毒は?
-
僕は絵本作家を目指してます去...
おすすめ情報