
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
清水一行氏の作品をお読みになってください。
ことに初期の作品に、題名は忘れましたが、家電量販店と家電メーカーとの軋轢を描いたノンフィクションがあります。今日では珍しくない家電量販店、そのハシリとして東京の田町駅前に出店した某社、そして量販によって市価よりもずっと安い価格で家電製品を販売するこの会社に、系列の小売店が圧迫されるとして家電メーカーが猛反発、しかしやがて、販路を広げたい家電メーカーは・・・といった内容。
清水氏の小説はどれもそうですが、社名などは微妙に変えてあります。しかし、分る者には、ああ、これはあの会社のことだ・・・とすぐ分る程度の書き方になっています。
そして、読む者に、そうか、あの世界にはそういう実体があったのか・・・と思わせながらも、それでは・・・と言われれば、そこはノンフィクションであり、架空の話さ・・・と逃げられるようにもなっている、そういう面白さがあります。
No.1
- 回答日時:
ネット作家です。
ノンフィクション小説は、基本的には事実に則して書きますが、フィクション小説と同じ演出が必要です。
よって、厳密には「本当に事実をそのまま書く」ことはできません。
(つまり、ノンフィクションであっても、自らの文章力で盛り上げどころを作る必要はあるのです)
ですから、もし必要であれば、登場人物の名前や地名などを変え、少し変更している旨を物語の冒頭に注釈してください。
そうしていても、事実に則して書いてあれば「ノンフィクション」を名乗って構いません。
どの程度まで改変すべきかは、モデルとなる人物と相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
20世紀少年 (ネタバレ注意)
-
「薄化粧」の実話って?
-
本屋でフィクションとノンフィ...
-
SHINOBIのラストについて
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
批評文の上手な書き方
-
BLとJUNEの違い
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
バトル・ロワイアルはどれぐら...
-
映像用語のSEとMEの違いを...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
バトルロワイヤル
-
山田望夢先生の口コミを読んで...
-
「先生様」は誤用?
-
先生方は間違い??
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
こんな映画知りませんか?
-
●吹田市の江坂駅前に、本業は整...
-
「あらしのよるに」と「チリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
批評文の上手な書き方
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
BLとJUNEの違い
-
小説を忠実に実写化すると2時間...
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
友達に映画を誘われたのですが...
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
-
「亡国のイージス」のここがわ...
-
映画NANAの中で・・・
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
意味が知りたいです
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
眠らない街 新宿鮫について
-
同人誌アンソロジー小説執筆の...
-
小説、映画の「絶唱」の舞台と...
おすすめ情報