dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めがねを踏んでしまい、形が変形してしまいました。レンズは割れていないので直せば使えそうなのですが、お店で直してもらえるのでしょうか?5年前に買ったので、お店に持っていっても断られそうな気がしてます。あと、いくら位かかるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 tuyosyさん こんばんは



 実際のメガネを見てないのでなんとも言えません。変形の度合いによっては、まげて元に戻す事で折れてしまう可能性やロウ付けの部分が外れてしまう可能性が有るので、100%直せるかどうかは実物を見てない以上何ともお答えできません。今までの経験では、低価格で販売されているフレーム(例えばレンズ込みで1万円以下で販売しているメガネ)で無い事とメタルフレームなら直せる場合が多いと思います。低価格で販売されているフレームの場合、金属の質が弱く叉ロウ付けの部分の接着度合いも弱いので折れてしまう可能性も有ります。

 価格的には、購入したお店で直す前提で作られてから1年以内だったら、変形の度合いによっては無料の可能性も有ります。その場で直せる軽い変形の直しなら1000円~と言うのが一般的な相場です。
 相当変形させてしまった場合では、フロントとテンプルをつないでいる兆番が変形している場合はネジを抜いて兆番から直さないとならない場合もあり、この場合はネジが抜けるかどうかが問題で預かりでの修理になる場合が多いです。後は型合わせと言って相当形が崩れてしまう位に変形させてしまった場合はメーカー送りで型合せをする場合も有ります。以上重修理の場合は10日~1ヶ月(メーカーによって違います。)かかってしまう場合もあり、価格的には5000円位掛かってしまう場合も有ります。

 以上がメタルフレームの場合の大まかな値段と日数です。セルフレームの場合は、概ね兆番の部分が曲がっていますから、兆番の曲がりを直す事になります。この場合曲がり度合いによってはセルが割れてしまってフレームから兆番が外れて復活不可能となる場合も有り、変形度合いによっては修理を受けない場合も有ります。

 以上父が生前めがね屋をしていてその時の父を手伝った経験と「門前の小僧習わぬお教を読む」程度の修理知識でお答えしました。実際のメガネを見てないのでどの程度の価格が掛かるかはお答えできかねます。
 後、チェーンのめがね屋で安売り販売をしているショップの場合は、私以上に技術の無い方が販売しているショップも多々あり、修理自体を受け付けないショップも多々有ります。ですから、チェーン店ではなくて街場の安売りしてないめがね屋に修理を依頼して下さい。

 多分概ね修理可能だろうと思いますが、場合によっては修理不能の場合もある事を念頭に置いてショップに修理依頼して下さい。元に戻る事をお祈りしています。
    • good
    • 0

こんにちは



いじらないで、すぐお持ちください
無料で直ると思います

つぶれ方によっては直すのは難しいですが
    • good
    • 0

買ってから5年経っていようと、半年であろうと店からすれば同じ客ですので、断られたりしませんよ。



フレームの結合部が取れていたり、弱くなっている場合は、キチンと店から説明があり、新規のフレームへの交換を進言されますが、ただの変形程度でしたら数十分で無償で修理してくれますよ。

私は仕事の外回り中にメガネが緩くなってきたら、買ってもいない大手チェーン店へ立ち寄って無料で修正して貰ってますよ。

気軽に購入店へ持ち込んでください。
    • good
    • 0

めがね屋さんで直してもらえますよ。


ひどい変形だと、一時預かりでの修理かもしれませんので、
他のめがねやコンタクトがあったら、持参した方が便利かもしれません。

たいていのメガネ屋さんだったらその程度の修理は無料でやってくれます。ただ、全てのお店でサービスでやってくれるかはわかりません。
私が今まで使ったメガネ屋さんでは、どこもその程度のメンテナンスは無料でやってくれました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!