dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで会員カードを作成したい(名刺サイズ)
 両面を使って 裏には注意書きをいれたい。

A4の用紙で 縦5×横2
そこに 各々の位置に 会員IDを自動で 00001から順番に5桁で入力したいのですが
できますでしょうか?

エクセルに番号データを入力 A4一枚に 自動で数値を差込印刷は
以前やったことがあるので できますが

どうか よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

フィールドコードを使用してはどうでしょう?



1 [Ctrl]+F9キーで{}を挿入する

2 {}の中に「SEQ 連番 \# "00000"」と入力する。
↓こんな感じになります。
{ SEQ 連番 \# "00000" }

3 { SEQ 連番 \# "00000" }をコピーして、それぞれのセルに貼り付ける。

4 全てを選択して、F9キーでフィールドを更新する。

自動入力とは違うかもしれませんが、こんな感じでどうでしょうか?

この回答への補足

だいぶ時間がたってしまったのですが
A4二枚目を会員番号00011からスタートさせるには
どういった編集がひつようですか?
なんかいちいち書き換える必要があるようなら
エクセルでやったほうがいいかな

補足日時:2006/10/07 17:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiki7さん 回答ありがとうございます。
ワードは エクセルにくらべて使用頻度も低く どちらかというと
あまり好きじゃないんですが(笑)
フィールドコードですか なんか懐かしいです。
ちょっとやらしてもらってから またカキコします。

お礼日時:2006/10/05 23:48

>>なんかいちいち書き換える必要があるようなら


 エクセルでやったほうがいいかな
って考えてしまうんですよね。でも問題は解決したのでこれで
いいんですが なんかほかに 手ありますか?

レイアウトによっては、段落番号でできるのかも…。
でも開始番号を変えるには、番号を振りなおす必要が
あるしどうなんでしょう?
エクセルを使おうと、開始番号を使う場合は、何らか
の手を加えないと無理なのかな~と思います。
    • good
    • 0

>A4二枚目を会員番号00011からスタートさせるには


どういった編集がひつようですか?

{ SEQ 連番 \# "00000" }に「\r 11」を加えて、
{ SEQ 連番 \# "00000" \r 11 }とします。
その後は{ SEQ 連番 \# "00000" }でOKです。
開始のフィールドコードを少し変えればいいだけです。
後はフィールドを更新させてください。

>なんかいちいち書き換える必要があるようなら
エクセルでやったほうがいいかな

どんなカードなのか、何に用いるのかにもよりますよね。レイアウトはWordの方がはるかに楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiki7さん おそくなり失礼しまいした。
A4の用紙に10枚つくれるとして 100枚とかの単位で
出力したいと考えた場合
>>なんかいちいち書き換える必要があるようなら
 エクセルでやったほうがいいかな
って考えてしまうんですよね。でも問題は解決したのでこれで
いいんですが なんかほかに 手ありますか?
書き換えの手間を簡略化する方法なのですが・・
ないようですと これでも結構なんですけど ありましたら
たびたびですが アドバイスお願いします。

お礼日時:2006/10/15 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!