dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linuxベースのアプライアンス機器を初めて構築しているのですが、Web管理コンソールでSNMP community stringを入力するところがあり、運用チームに確認したところ、「getはxxx、setはxxxx」という回答をもらいました。しかしcommunity stringを入力するところはひとつしかありません。ベンダに確認すべきでしょうか。あるいは、community string入力がひとつしかないときはget(あるいはセット)と決まっているのでしょうか。
あまり詳しくないのですがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

管理コンソールで何を行うかで決めます。


値の参照のみの場合は、getを設定します。
値の参照及び変更も行う場合は、setを設定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変助かりました。

お礼日時:2006/10/06 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!