プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在自分はMacのTerminalを使用し、クラウドサーバー(Ubuntu)の操作をしています。
windowsを使用している知人に、上記Linux操作を教えて欲しいと言われたのですが、windowdsの事がよく理解できていません。

zoom等でお互いの画面をみて操作の練習をしたいのですが、Macの自分のターミナルの操作と全く同じようにwindowsで打ち込んで、同じようにサーバーの操作が出来るようにしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

アプリなどの導入や、最低限の設定を教えていただければ幸いです

A 回答 (6件)

Windowsで各種コマンド入力を行うのはコマンドプロンプトです。


なお、telnetを使いたい場合はWindowsの設定でこれを使えるよう「有効化」してあげる必要があります。
「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「Windows機能の有効化または無効化」で表示された小ウィンドウ中の Telnet Client にチェックを入れてOKボタンをクリック・・・だったかな?(うろ覚え)
通常はインストールされていないのでこれを行うとちょっと時間が掛かるはずです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コマンドプロンプトだとTerminalとコマンドが違うのでこれですと今回の目的が果たせませんが、ご回答・情報をいただきありがとうございました。

お礼日時:2020/07/13 13:36

コマンドはPutty使ってます。


WinSCPも使ってみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Puttyってよく聞きますね。
コマンドがMacのTerminalで行うのと、同じなのかが分かりませんでしたが
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/06 12:56

Ubuntuを用いて、他のPC(Windows機)からファイル共有・アクセスが可能なファイルサーバーをつくる方法:


Ubuntuが既にインストールされている場合、Windowsなどファイル共有できるファイルサーバーソフト 「samba」 をインストールし、Ubuntu 18.04 LTS 日本語版にsambaをインストール
Ububtuの画面左下にあるアプリケーションボタンをクリックし、アプリケーションの一覧が表示されるので、右側にある2つのボタンの下をクリックし、「端末」をクリックして起動、「端末」が表示される、sambaをインストールする前にUbuntuを最新の状態にするためコマンド「sudo apt update」入力し「Enter」 キーを押し、「アップグレードできるパッケージが〇個あります」と表示されたら、コマンド「sudo apt upgrade」を入力し「Enter」キーを押し、「続行しますか?」「y」と入力し「Enter」キーを押す。
sambaのインストール、「sudo apt install samba」と入力して「Enter」キーを押し、パスワードを聞いてきたらパスワードを入力し「Enter」キーを押し、「続行しますか?」「y」「Enter」キーを押し、終了後「端末」の右上にある「×」ボタンで閉じる。
インストールしただけでは使えないので各種設定を行うために「system-config-samba」というツールをインストールします。Ubuntuのデスクトップ画面で左下「アプリケーション」ボタンをクリック、検索窓に「samba」と入力し、「Ubuntuソフトウェア」から「samba」をクリックし、「インストール」をクリックし認証が求められたらパスワードを入力「認証」ボタンをクリックし、インストールが終了したらウィンドウを閉じ、(「起動」ボタンをクリックしてもまだ起動できない)「端末」を起動し、コマンド「sudo mkdir /home/share」を入力し「Enter」キーを押しパスワードを求められたらパスワードを入力し、続いてコマンド「sudo chmod 777 /home/share」、「sudo touch /etc/libuser.conf」、「sudo chmod 777 /etc/libuser.conf」の各コマンドを入力し「Enter」キーを押し、コマンド「sudo system-config-samba」を入力し「Enter」キーを押すと、「system-config-samba」が起動し、「sambaサーバー設定」の画面が表示、ツールバーの一番左の「+」をクリックし、「samba共有を作成」ウィンドウが開き、「ディレクトリ」に「/home/share」と入力し、「書き込み可能」と「可視」にチェックを付け、「アクセス」タブをクリックし、「誰でもアクセスを許可する」にチェックを付け「OK」をクリックし(特定のユーザーのみにアクセスを制限したいのであれば、「特定のユーザーのみアクセスを許可する」にチェックを付ける→「プレファレンス」から「Sambaのユーザー」で、アクセスを許可するユーザーを指定する)「プレファレンス」をクリックし「サーバー設定」をクリックし「サーバー設定」の画面で、「ワークグループ」にWindowsと同じワークグループ名を入力し「OK」。
(sambaにはGUIでの設定ができる標準ツールSamba Web Administration Tool が付属しているが「system-config-samba」ほど簡単でない)

UbuntuのIPアドレスを固定する:Ubuntuのデスクトップの右上「システムメニュー」をクリックし「設定」をクリックし「設定」画面の左で「ネットワーク」を選択し、右ペインから「接続済み」のEthernetの「プロパティ」アイコンをクリック、現在のIP設定が表示され「IPv4」タブをクリックし、 IPアドレスを固定するために、「IPv4メソッド」を「手動」にし、「アドレス」や「DNS」の欄に入力する。IPアドレス固定の設定後、反映するために、一度、イーサネットのトグルボタンで一旦オフにして再度オンにする。

Windowsからsambaにアクセスする:WindowsとUbuntuが同じサブネットにあり、同じワークグループ名であれば、Windowsのエクスプローラで見える。(見えないときは、Windowsのネットワークドライブに割り当てる:エクスプローラのネットワークを右クリックし「ネットワークドライブの割り当て」をクリックし、割り当てるドライブ名を指定し、共有フォルダ名を「\\IPアドレス\共有フォルダ名」の形で指定。割り当てると、ローカルドライブのようにエクスプローラからアクセスできる)

Windows10にUbuntuをインストールする方法(Fall Creators Update版)
Windows 10(Fall Creators Update以降)にWindows Subsystem for Linux(WSL)版のUbuntu 16.04 LTSをインストールする
https://ygkb.jp/7291

Windows 10には仮想デスクトップ機能もあります。
Windows 10 仮想デスクトップの使い方
https://www.tipsfound.com/windows10/04005
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりお詳しくご説明いただきありがとうございます。
色々方法があるんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/06 13:02

そのようなソフトは「ターミナルソフト」「端末ソフト」「ターミナルアプリ」「ターミナルエミュレータ」等と呼ばれているので、それをキーワードに検索してもよいでしょう。




Macでターミナルを使う場合、次の2つがあります。
(1)ターミナル.appを起動→bashで sshコマンド(あるいはtelnetコマンド等)を入力してUbuntuへ接続
(2) ターミナル.app の「シェル」メニューから、設定済みの接続を使ってUbuntuへ接続

Windowsからの接続は、主に、 (2)と同じような感じで「ターミナルソフト」に接続方法を設定してからの接続 となります。

まず、MacからUbuntuへの接続方法を確認してください。
(たぶんSSHだと思いますが)


Ubuntuに接続できたら、ターミナルソフトは「相手ホストに文字を送る/ホストから受け撮った文字を画面に表示する」だけしかしません。
Macから継ごうが、WIndowsから継ごうが違いはありません。



定番のソフトは
・TeraTerm
・Putty
・RLogin
あたりでしょうか?
最近Windows10用にMicrosoftから
・Windows Terminal
というのがリリースされたらしいです。


この中で使ったことあるのがTeraTermだけなのですが、Windows初期から受け継がれているだけあって、安定していて 使いやすいと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答をいただきありがとうございます。
深く理解できました。

お礼日時:2020/07/13 13:38

私はTeraTermを使っています。


最低限の設定は・・・何も要りません。
インストールし、起動したらそのまますぐに使えます。
地味に高機能なので気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tera Termが良さそうなのですね。
ご回答内容を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/13 13:39

SSHでサーバに接続するシェルにはコマンドプロンプトでもPowershellでも構いません。


GUIはWindows TerminalがフォントもきれいですしレンダリングバックエンドがDirectXという事もあって描画のちらつきが無いのでお勧めです。
Windows Terminalはコマンドプロンプト、Powershell、WSLの環境をタブ表示や並べて表示できるタイプのターミナルGUIです。

もしも、もっとLinuxな環境を使いたい場合はWSL上にBashやTcshをインストールして使いましょう。
WSL1の方ではユーザランドのLinuxアプリケーションが大抵動きます。
特に最新のMay 2020 UpdateではWSL2が利用でき、Linuxカーネルがエミュレーションなしで動いており、Windowsアプリケーション+Linuxアプリケーションが完全に動く環境ができます。
GPGPUの様なハードウェア寄りの処理や、理論的にはLinux向けのドライバも動くはずです。
(残念ながら私はWindowsドライバは無いけれどLinuxドライバはあるというハードウェアを持っていないので試したことがありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明をいただきありがとうございます。
windowsも色々あるのですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/07/13 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!