重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

つい先ほどSaispnPassをダウンロードして、設定しようとしてみたのですが、「お客様の口座が確認できません」みたいになってしまいます。
IDもパスワードも、ついその前にセゾンネットアンサーにログインしたときのを使っているので間違っているとは思えないのですが……。

ノートン等は切っています。

ちなみに数ヶ月前MoneyLookを使っていて、使っているうちだんだんエラーが多くなっていったので途中でやめたことがあります。

A 回答 (4件)

No.1~3です。

4度もお邪魔します。

パスワードは本当に間違いないのにエラーで進めないと・・・。うーん、それはパソコンの何かの設定が邪魔している可能性がありますよねぇ。ウイルス対策ソフト(切っていたとしてもアンインストールでなければ何かの設定が残っていてとか)やその他パソコンの何かの設定がSAISONPASSの登録を阻害しているかもしれません。

そうですね、最終手段はサポートと電話しながら初めから登録操作してみるのはいかがでしょうか?そこで出たエラー症状をすぐ伝えるのです。

私も先日、SAISONPASSではないのですが家庭用電話機のインターネット(Lモード)の設定で行き詰ってしまい、画面を操作しながらサポートとやり取りして四苦八苦でようやく設定しました。私の場合は設定に当たって関連機器が特殊な機器だった為、説明書には一切接続設定の説明がありませんでした。

SAISONPASSのヘルプより連絡先を引用します。

■クレディセゾン Netアンサー係(9:00~18:00 1/1休)

東京  03-5996-1298
大阪  06-6305-1147

*セキュリティ上、E-mailでのお問い合わせは承っておりません。

結局お役に立てなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もほんとにありがとうございます。
やっぱりサポートの人に聞いてみるのが一番かもしれないですね。
火曜日になったら電話してみたいと思います。

しかし、ウィルスやスパイ対策のソフトのせいだったら、お金のやり取りするときこそ外したくないし、このソフト使うのは難しいのかな・・・。

お礼日時:2005/03/21 19:59

No.1、2です。

私のは復元は簡単にできるのでまたアンインストールしていま途中で操作を止めました。

まずインストールしてできた黄色のアイコンをクリックすると四角の青い画面が出てきますよね。下部にスタートボタンがありますからそれをクリックすると更新があればそれインストールが始まって3行の画面がでるんですけど、新規登録や再登録の方はその3行をうめる前にセキュリティコードの登録が必要なのです。そこでまずその3行の入力をする前にその画面の下部にある「SASIONPASSの登録・再登録」の黄色のボタンを押すと掲載していただいたスクリーンショットの画面が出てきます。セゾンカードNetアンサーのIDとパスワードを入力します。そして次へのボタンをクリックするとセキュリティコードの作成を要求されるんです。そうすると画面が開けるんです。そしてセゾンカードの情報だけは最新状態ですぐ表示されます。他の会社の口座情報は登録が必要です。

私はまた口座情報をインポートしましたのでまた再び使えるようになりました。

ゆっくり操作されてみてください。

この回答への補足

たびたびありがとうございます。m(__)m

>「SASIONPASSの登録・再登録」の黄色のボタンを押すと
>掲載していただいたスクリーンショットの画面が出てきます。
とのことですが、私は黄色いボタンは押していなく、スタートボタンを押したらすぐにこの画面になりました。
(もしかするとバージョンの違いなどによってワンステップ省かれたのでしょうか。分かりませんが。)

で、
>セゾンカードNetアンサーのIDとパスワードを入力します。
ここで話は最初の質問に戻ります。(T_T)
NetアンサーのIDとパスワードを入力するとエラーになってそれ以上進めません。
ですので
>そして次へのボタンをクリックするとセキュリティコードの作成を要求されるんです。
のステップに進めません。

NetアンサーのIDは普段使っているので間違いないです。
試しにコピペにしてみたり打ち込み直してみたり、思い余って別なパスワードでも試してみたり、ゆっくり何度も操作していますが、だめです。

補足日時:2005/03/20 21:22
    • good
    • 0

No.1です、私あえて完全にアンインストールして再インストールしてみました。



インストールしたらNetアンサーIDとNetアンサーパスワードとSASIONPASSセキュリティコード3行分の入力欄出てきませんか?私は出てきました。しかし、再インストールした場合は右下の「登録・再登録されるかたへ」の下にある四角い黄色の登録・再登録ボタンをおしてIDとパスワードを入力して次へ進んだらセキュリティコードの設定を要求されるはずなのですが・・・。SAISONPASSはセゾンカードの口座情報だけでなく他の会社の口座情報も見られますのでIDとパスワードだけではログインできません。セキュリティコードも設定しないとログインはできません。

ちなみにセキュリティコードはインストールをやり直しても以前と同じコードを再設定できます。

口座情報はUSBメモリに保管していたので再インストールしたものの私はもう使える状態まで戻せました。

この回答への補足

わざわざ試してまで頂き本当にありがとうございます。

>3行分の入力欄出てきませんか?
いえ。2行分しか出てきません。

>右下の「登録・再登録されるかたへ」の下にある四角い黄色の登録・再登録ボタン

右下に「登録・再登録されるかたへ」がありません。
黄色いボタンも・・・。(T_T)

思い余ってスクリーンショットを撮ってみました。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ace_h2/lst?.dir= …

補足日時:2005/03/20 20:25
    • good
    • 0

SAISONPASS使用者です。



>つい先ほどSaispnPassをダウンロードして

>IDもパスワードも、ついその前にセゾンネットアンサーにログインしたときのを使っているので間違っているとは思えないのですが……。

という事ですが、初めて使用する場合はSASIONPASSセキュリティコード(半角英数字6~8桁)の設定が必要ですがそれは設定された上で入力はされましたか?

セキュリティコードの文章が無かったので気になりました。IDもパスワードも大文字・小文字の間違いも絶対無く、セキュリティコードを入力された上でログインできないのであればネットの不調や、あるいはたまたまSAISONPASSのメンテナンス(事前にメール連絡あります)中という可能性もあります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

セキュリティコードというものを入れる画面は出てきませんでした。

DLして→インストールして→デスクトップに現れた黄色いアイコンを初めてクリック→IDとパスワードを入力する画面

という感じです。
途中どこにもSASIONPASSセキュリティコードを設定させる画面は出てきませんでした。
私がつかえてるところより後ろに出てくるのでしょうか。

一応、今アンインストールしてまたインストールし直したのですが、同じでした。

補足日時:2005/03/20 19:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!