
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
塩素系漂白剤を使うと
生地は傷みます
酸素系漂白剤でも40度くらいのお湯で
時間をかけて反応させれば
落ちます
使ったら乾かすと言うのも手なのですが
アルカリウォッシュの水溶液に浸け置きしておいて
まとめて洗う・・・という方法もあります
No.2
- 回答日時:
バスタオル、毎日洗濯しています。
使用後は、朝までバスタオル掛にかけています。でも、赤いカビが生えたり(汚れのよく付く所が全体的に赤くなってくる)黒い斑点のカビが付いたりします。どうしようもないと思います。
定期的に塩素系漂白剤で漂白しています。柄のもだと、色が褪せたりしますが、カビが付いているよりましだと思っています。酸素系漂白剤は力が弱いので取れません。
No.1
- 回答日時:
1、付いたのなら洗えばOK。
生えたのも洗えばOK2.よく乾燥させること、部屋干しでもいいから
ふつーの部屋でタオルをハンガーか何かで吊れば、カビは生えません。
まとめてまるめて放置してるからカビが生えるんです(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
干したままのシーツにカビが生...
-
UNIQLOのエアリズムマスクを洗...
-
100mlって何グラムですか?
-
家にある換金できる物はどんな...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
女性が下着を手洗いする時
-
パンツについた精子を落とす方...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
夏にブランドの服を着ますか
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
【クリーニング】精液のシミ取り
-
パンツやズボンに、精液(男性)...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿器が欲しいので教えてほし...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
シャツや下着に黒いブツブツが...
-
洗濯で黒い点?
-
UNIQLOのエアリズムマスクを洗...
-
かびのにおい?
-
衣類に付いた洗濯槽カビの取り...
-
衣類についたカビについて。(淡...
-
背中にカビ!
-
洗濯物や髪の毛が外に出ると何...
-
クローゼットの近くに洗濯物干...
-
カビたマットと一緒に洗濯して...
-
服に生えたカビをきれいにする方法
-
洗濯物のカビはうつりますか?
-
下着がカビ臭いです。汗が原因...
-
旦那さんが仕事でかぶる作業着...
-
どおしよう?洗濯槽掃除後の大...
-
金曜日にに真っ白の体操服を持...
おすすめ情報