
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ナンバディスプレイは
ひとつの電話回線に、番号表示機能付き電話機が2台以上あると正常には動作しません
(電話機とNTTの交換機で番号表示のためのデータのやり取りをします、このとき交換機に応答する電話機が2台以上あると両方が応答し、情報が混乱するためです)
どちらかの番号表示機能を停止してください
この回答への補足
技術上そうみたいですが、実際の家の場合を考えると、一家に一台で電話がとれますか?
最低でも2つはないといけないと思います。
ナンバーディスプレーをオフにすると電話機の意味もなくなりますし、
2つ以上の電話で同じように表示できる方法はないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>時々ナンバーディスプレイが表示できなくなる
このような現象は事実あります。
事実、うちの電話も表示されない場合があるし、表示不可で表示されます。
取り扱い説明書を見ましょう。
>電話機は、留守番電話と電話付きデジタル複合機です。
IP電話も使用しているため、ADSLモデムも関連があるかもしれません。
うちと一緒です。
関係なし。
取説に記載あり。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
非通知からかけてきた場合は、非通知拒否設定を複合機の電話で設定していますので、そういうことは関係ないと思います。
確認したところ、正しく機能していました。
普段出る人でも時々でなかったり、それでも次は出たりという感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ADSLの開通日まで、、、、
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
他社のモデムは使えますか?
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
モデムのLANポートを増やしたい
-
ルーター、モデム、ターミナル...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
至急、モバイルルーターでのFAX...
-
モデム
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
ADSLで『モジュラ~スプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
初歩的な質問です
-
スカパーPPV(ペイ・パー・ビュ...
-
テレフォンフィルタとノイズフ...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
モデムと設置場所のこと
-
1軒で2つの電話のコンセント...
-
ADSL回線に極性はありますか?
-
YahooBBのレンタルモデムについて
-
スプリッタとは何でしょうか?
-
「ナンバーディスプレイ」サー...
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ナンバーディスプレイ
-
ADSLの開通日まで、、、、
-
ラインセパレータとシークレッ...
-
ADSLモデムと電話線の長さ
おすすめ情報