重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在ナンバーディスプレイサービスに契約しています。
時々電話番号が表示されない場合があります。
2台電話機があるのですが、どちらも表示できません。
エラー表示なのではなく、全く画面に表示されません。
そんなことが時々あります。番号の関係などはなくて、固定電話であっても携帯電話であっても出ないときは出ません。

電話機は、留守番電話と電話付きデジタル複合機です。
IP電話も使用しているため、ADSLモデムも関連があるかもしれません。

A 回答 (4件)

ナンバディスプレイは


ひとつの電話回線に、番号表示機能付き電話機が2台以上あると正常には動作しません
(電話機とNTTの交換機で番号表示のためのデータのやり取りをします、このとき交換機に応答する電話機が2台以上あると両方が応答し、情報が混乱するためです)
どちらかの番号表示機能を停止してください

この回答への補足

技術上そうみたいですが、実際の家の場合を考えると、一家に一台で電話がとれますか?
最低でも2つはないといけないと思います。
ナンバーディスプレーをオフにすると電話機の意味もなくなりますし、
2つ以上の電話で同じように表示できる方法はないのでしょうか?

補足日時:2006/10/22 10:14
    • good
    • 0

>時々ナンバーディスプレイが表示できなくなる



このような現象は事実あります。

事実、うちの電話も表示されない場合があるし、表示不可で表示されます。

取り扱い説明書を見ましょう。

>電話機は、留守番電話と電話付きデジタル複合機です。
IP電話も使用しているため、ADSLモデムも関連があるかもしれません。

うちと一緒です。
関係なし。
取説に記載あり。
    • good
    • 0

> ADSLモデムも関連があるかもしれません



ADSL回線ですね?
ADSLモデムの電源を入れ直してみてください。
また、ADSLモデムの交換を相談することをお勧めします。

この回答への補足

回線距離の関係ですが、ADSL接続が遅く、時々再起動をかけたりします。
交換ですか・・・考えてみます。

補足日時:2006/10/07 18:11
    • good
    • 0

 


相手が非通知で電話してきたからでしょう。

https://www.ntt-west.co.jp/basic/service/186_184/

 

この回答への補足

非通知からかけてきた場合は、非通知拒否設定を複合機の電話で設定していますので、そういうことは関係ないと思います。
確認したところ、正しく機能していました。
普段出る人でも時々でなかったり、それでも次は出たりという感じです。

補足日時:2006/10/07 18:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!