dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いだったらすみません。
昔、凄く私の事を好きでいてくれた人から貰ったぬいぐるみがあります。
その人には、ふとした勘違いからひどい事をされ、今はもう縁が切れました。
そういった思い出があるぬいぐるみを持っていたくないなぁと言う気持ちもあるし、テディベアのぬいぐるみなので、ぬいぐるみ自体は気に入っています。

こういうのは、あまり持っていない方が良いのでしょうか?それとも、気にせずそのまま持っていても良いものでしょうか?
ぬいぐるみには、罪はないのですが、今もその人が恨みを持っていたらどうしようと思い出します。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

私も同じようなことがありました。

(現在もそうかも…)私の場合はキーホルダーで小さいものなのですが…「このキャラクターが好き!!」と言ったらプレゼントしてくれました。
私もその人とは縁が切れて、しかもひどい事をされて嫌な思い出です…^^;
キーホルダーは携帯につけていたのですが、もう取ってしまいました。でも捨ててはいませんよ☆人のことは嫌だけど物には罪がありませんから…。
なんか回答になってなくてすみません…↓↓
結論を出すと、ぬいぐるみはぬいぐるみとして大事に持っていた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
そうですよね、私もその人の事は嫌だけど、ぬいぐるみが悪いわけじゃないし…。
可愛いですもん、大事にしたいと思います。

お礼日時:2006/10/09 20:16

持っていてはいけない、いいの問題ではないと思います。


今のお話を聞く限り、あなたはそのぬいぐるみを見て気分が重くなるよりもぬいぐるみをかわいく思う気持ちのほうが強いみたいですね。
ひどいことをされた、といっても、捨ててないところからしてそこまで究極にひどいことではないのでしょう。
若い頃の思い出は、時が経てば「あ~あんなこともあったな」程度のものになるでしょう。今持っていられるなら、人生のアルバムの一部分としてとっといたらおいおい見返したときにいいと思います(^u^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
当時は、警察に相談した程だったので辛かったのですが、今現在は段々忘れてきてはいます。
もう少し経てば、きっと思い出に変わりますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 20:19

>気にせずそのまま持っていても良いものでしょうか?


私は持っていてかまわないのではないかと思いますよ。おっしゃるとおり気にいっているようですし、ぬいぐるみに罪はないのですから。

>今もその人が恨みを持っていたらどうしようと思い出します。
だからといってぬいぐるみに罪をきせることはないでしょう。
毎日何かしら話しかけてあげたらどうですか?「私のところに来てよかったね~」「これからもずっと私のことを見守っていてね~」などとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ホントにぬいぐるみには罪はないですものね…
話し掛けたりして頑張って忘れるようにしたいとおもいます。

お礼日時:2006/10/09 20:14

ひどい事が何か分かりませんが、もしトラウマ等になっていて思い出すのが辛いなら、捨てるか目の付かないところに置くのがベストだと思います。


持つか持たないかは質問者様の気の持ち様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに気の持ち様ですよね…見ると思い出してしまうので、部屋ではなくリビングに飾るようにしてます。

お礼日時:2006/10/09 20:10

 気に入っているのなら、洗濯機に放り込んでよく洗ってから、型崩れしなければ手元におき、型崩れしたら捨ててしまうというのは、いかがですか?



 恨みも汚れも、キレイになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一回綺麗にするってのは良い方法かもしれませんね☆

お礼日時:2006/10/09 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!