dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズメディアプレイヤー11もしくは10のコマンドラインオプションがわかりません。

起動したときに、ライブラリを同時に開きたいのですがうまくいきません。そのほか最小化して起動とかもできません。

プレイリストと音楽ファイルを指定することはできました。

A 回答 (1件)

質問者様の方がこの件に関しては私より知見があるような気もしないではないのですが、一応調査してみました。

参考になれば幸いです。

webサーチしてみても、MSのWMPページで検索をかけても次のものしかヒットしませんね。これ以降のバージョンについて文書がないということは、これを適用しろということでしょうか?
WMP10、11のFAQもあたりましたが無いですね。

コマンドを実行して Windows Media Player 7 を起動するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

このページにも下記の記述しかないので、質問者様が意図しているような高度な設定は出来ないのかもしれません。
*********************************************
コマンド ライン オプションの種類について

コマンド ライン オプションには、さまざまな種類があり、それぞれの機能は異なります。 コマンド ライン オプションの詳細については、下記の表をご覧ください。
オプション 機能
/open ファイルを開きますが、自動的に再生しません。
/play プレーヤーの起動直後にファイルの再生を開始します。
/close 再生後、プレーヤーを閉じます。
(/play と共に使用した場合にのみ機能します。)
/fullscreen 全画面表示でファイルを起動します。
/new プレーヤーの新しいインスタンスを使用します。
*********************************************
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。

お礼日時:2006/10/16 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!