
彼は私より2つ年上で、2ヶ月ほど同棲しています。
彼は普段はやさしく問題ないのですが、あまり私への愛情表現をしてくれないので、
「私のこと、どう思ってるの?」(きつい言い方ではありません)
等の質問をすると、すぐに黙ってしまい、返事をしません。
返事をしない事を疑問に思い、「どうなの?」って聞くと、
「責められてる・・・」とますます自分の殻に閉じこもり、返事もなく
私の顔を見ようともしません。
その他にも「風俗とか行ったことあるの?」とか「会社の○○さん綺麗だよね」なんていう普通の会話でも、返事をしてくれなく、私が何回か聞くと、「責められてる・・」と私を無視します。
「ちがうよ」とか「そうだよ」とか、そういう簡単な言葉でもいいので、返事できないものかと思ってしまい、私もだんだんイライラしてきます。
そういう事がたびたびあるので、彼に何かを聞きたい場合、どのように聞いたら返事してくれるものかと悩んでおります。
私の聞き方が悪いのでしょうか?
このような壁にあたってしまうと、今後、何も話し合えない気がするのですが・・。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「私のこと、どう思ってるの?」
「風俗とか行ったことあるの?」
「会社の○○さん綺麗だよね」
ええっとですね、上の質問は、どれもすごく「答えにくい」質問だと思いますよ。
暗に「○○って言ってほしい」という質問者さんの気持ちがこもっているのが相手にも伝わってしまうような、あまり素直ではない質問だと思います。
駆け引きが苦手な男性にとって、そういった質問は「無駄」だし、「答えようがない」ものです。
彼は、「彼女は、こんな質問をしてきて、一体どういう答えを望んでいるんだ?何の目的があるんだ?」と考えて、困惑しているのではないでしょうか。
そこに「どうなの?」と追い詰める質問をまたする。
それでは彼は、「責められてる‥」という気にもなるでしょう(笑)
質問者さんは、彼にどういった答えを望んでいたわけですか?
「私のこと、どう思ってるの?」→「好きに決まっているだろう」
とか?彼がそんな口のうまい男性ではない事は、最初からわかっていたのでは?
好きって言ってほしいなら、「好きって言って♪」と素直に言ったほうが彼も安心するし、ずっと可愛いと思いますよ。
後の二つの質問も、私から見ても、それを聞いたところでどうしたいわけ?という感じの質問だと思います。
「こう言ってほしい」という質問者さんの気持ちがプンプン臭うというか、駆け引きっぽい臭いがして、ちょっと不愉快な感じ。
特に風俗についての質問は、そんな何気にする質問じゃないですよね。ちょっとデリカシーがないなぁ、と思います。
どちらにしても、質問者さんが彼に質問する自由があるように、彼にもそれに答えない自由があります。
特に、不愉快な質問には答えたくないと思うのは、自然なことだと思いますよ。
どうせ会話の糸口にするための質問をするなら、もっと素直で楽しい、彼の気持ちをおもんぱかった質問をしてみてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
確かに私の質問のなかには、こう言ってほしいというような、駆け引きの匂いがぷんぷんしてたかもしれません。
もっと楽しい質問をしていきたいと思います。
もっとかわいく質問できるように考えてみます。
No.8
- 回答日時:
私の夫も少し似たところがあります。
昔、結婚したらこれじゃ困る。と感じました。
夫の場合、自信がなく、自分の意見を言うことに慣れていないようだったので、まず日頃から褒めました。次に些細なことについて感想を求める(答え易い質問で慣れさせる)ようにしました。質問の仕方も工夫します。。
知人に人形のように育てられた(親が子供が意見するのを病的に嫌う)人がいます。その人は自分の気持ちが自分でもわからないそうです。また過保護に育てられると、言えない子になりそうな気もします。
質問者さんの彼の場合、失礼ですがちょっと度が過ぎてる気がしますので、親や育ち方を考慮して対処された方が良いかもしれません。。
ありがとうございます。
確かに旦那様と同じで、自信がなく意見を言えないタイプだと思います。あせることなくじっくりと慣れてもらうことが大事なのですね。
No.7
- 回答日時:
たとえ内容がきつくなくても矢継ぎ早に聞いたりしていませんか?
私が普段やっている方法。(例)
私:私のこと好き?
旦那:・・・
私:私のこと嫌いなのね?
旦那:(首を必死に横に振る)
こんな感じです。つまり旦那の態度に応じて私が勝手に旦那の心情を語る、こういった手法を使っています。
あなたのちょっとイライラが彼には伝わるのでしょう。そうなるとすべてが高圧的に聞こえてくるのだと思います。恥ずかしさやあなたへの恐怖心からフリーズしてしまうのかもしれません。
一度私の使っている方法をお試しになってみては?
ありがとうございます。
旦那様も照れ屋さんでいらっしゃるのですね。
今度その方法、使わせてもらおうと思います。
>恥ずかしさやあなたへの恐怖心からフリーズしてしまうのかもしれません。
まさにそんな感じだと思います・・
No.6
- 回答日時:
男女間では、コミュニケーションに対する考え方が根本的に違います。
質問者さんも、上司や男性の友人にグチをこぼしたらトウトウとお説教されて失望された経験がおありだと思います。女性にとっては、会話することそのものが目的です。ともすれば、その中身なんぞ全く関係ないことも少なくありません。一方、男性にとって会話は何かを解決する手段です。私のような女性心理に理解のある男にとっても女性のあの中身も盛り上げどころもオチもない話がダラダラと垂れ流される会話は非常に苦痛であります・笑。
しばしば、男性は他人と会話によるコミュニケーションを非常に苦手としている人がいます。また、自分について語ることが極端に抵抗を感じる人がいるのも事実です。自分のことを知られるのがまるで自分の弱みを握られてしまうように感じてしまうんですね。
また、男性は女性に比べれば後先考えて話します。例えば、今回のように「私のこと、どう思ってる?」と聞かれて「好きだ」と答えたら「じゃ、好きなら指輪を買って」といわれそうな気がするからです。これは、実際いわれるかどうかより、いわれてしまうリスクを考えてしまうんですね。考えすぎなんですが、男性にはよくあることです。
「風俗に行ったことあるの?」と聞かれたときに彼は「この質問の真意はどこにあるのだろう?」と深読みしてしまうのです。質問者さんは、「ただ聞きたいから聞いた」んですよね。でも彼にはそれが理解できないのです。なぜ理解できないかというと、彼が男だからです。
男女間で理解できないことは多々あります。男たちは女性がなぜ石っころ(宝石のこと)を欲しがるかは全く理解できませんからね。
ありがとうございます。
なるほど・・・。
脳の違いというやつですね。確かに彼は自分の事を話すのをすごく嫌がります。私は何でも話してほしいのですが、そこは脳の違いというか、性格の違いなんですね。
私はぽんぽんっとあまり何も考えないで会話するのであまり気にしたことはなかったのですが、彼はすごく考えていたのですね。
No.5
- 回答日時:
ご質問者様のイライラする気持ちがよくよくわかります。
彼は言葉表現がすごく苦手な人。で、繊細でかつその反対にキレてしまうこともあるのでは?・・・とそこまで想像してはダメですよね。
ヤキモチにつながる要素のある質問だけに異常に殻を閉じてしまうタイプではありませんか?
もちろん、そうして聞きたくなるbintan_2006さんが悪いのではありません。
そのような質問にも正直に思いやりながら応じて答える男性も居られるわけですよ。
しかし、なにぶんにこの彼氏はそれがすっごく苦手なようです。
私が知ってる限りではヤキモチを焼かれるのがどのような理由であれ嫌いな人や、
過去に反対に自分が超か異常なほどヤキモチ焼きだったという人も、このような感じの質問には異常反応する方が居ます。
そしてその心理は、言葉が少ない分すべて行動で見てください。
●彼は仕事?が終わればまっすぐ帰ってきてますか?
●休日など、bintan_2006さんと共に過ごすようにしていますか?
●「お勤め」は頻繁か、定期的にちゃんとありますか?
●さりげなくしてくれる何かがありますか?
このような方は言葉で言わない分、行動で示そうとする気配がありますから見逃さないで下さい。
あ、同棲されてるんですよね?彼は嫌な相手と一緒に生活を共にはしません。
それが大きな行動のひとつだと思います。
ちゃんと愛されてますよ、きっと。
ありがとうございます。
彼はものすごく繊細で、私にはまだないのですが、すごくヤキモチ焼きみたいです。
行動の点では、彼の仕事以外の空き時間は全て私に費やしてくれますし、やさしさはとてもたくさん感じることができます。
言葉が欲しい気持ちもありますが、やはり彼の行動で理解しないといけませんね。行動の分では、愛情を感じとることはできます。
No.4
- 回答日時:
「風俗とか行ったことあるの?」とか「会社の○○さん綺麗だよね」などという質問は、デリケートな性格の人にはきつい質問ですね笑。
私も質問者さんの彼と似たようなタイプと、以前に付き合ったことがあります。きっと彼は「そんなこと聞くなよ」とか「そう聞かれても肯定できるわけないだろ」とか思われてるのでは?私も前はズケズケと何でも聞いてしまう方でしたが、デリカシーの程度は人によって違うので、そういう嫌がられるような答えにくい質問は今は極力しないようにしています。ただ、どうしても答えてほしい質問においては、私が気をつけてたのは「上から目線で」モノを言わないことです。「上から目線で」の意識が自分には無くても、相手は普通の質問でさえ「責められてる」と思ってしまう人です。すごく繊細な人でしょうから、「彼がだんまり⇒何か答えて欲しい!⇒イライラ・・」というあなたの様子は隠しても伝わってるでしょう。そういう人に心の内をしゃべらすには、あなたの洞察力・忍耐が不可欠です。
とは言いつつ私は、やっぱり本音をぶつけあいたくて、最後は疲れて別れましたけど・・^^;彼と良いコミュニケーションが出来るよう頑張ってください。
ありがとうございます。
確かに彼はものすごく繊細で、ものすごく自分に自信がない人です。
確かに彼と本音で語り合うにはものすごく忍耐が必要かもしれないです。。。
もう少し彼を理解してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
もしかしたら質問内容に問題があるのかもしれないですね。
どう思ってるかってのはまぁ照れ屋な人だとはずかしくて言えないってのもあるのかもだし。
風俗行ったことあるかときかれても普通は行ったことないと答えると思いますよ。会社の人のことを綺麗だよねと質問して「そうだね」と答えたら嫉妬しませんか?しまいには「○○さんのこと好きだったこととかあるんでしょ?」とかいう質問にまで発展しませんかね。
そういうことを予測したら彼は綺麗じゃないと答えるしかないわけですが、そう答えたら「嘘ばっかり。ほんとは綺麗だと思ってるんでしょ?」とか返したりしませんか?
普段からそういう会話だったりしたとしたら彼はYESもNOも言いかねてしまってノーコメントが1番楽とか思っちゃってるかも?
質問者さんは「ちがうよ」か「そうだよ」の返事だけで流せるタイプですか?さらにしつこく質問攻めしたりはしてないですか?
ありがとうございます。
確かに私の質問には、駆け引き的な部分があったのかもしれません。
自分が欲しい言葉の為に、とことん質問してしまうかもしれません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 以下、役場の職員の対応は普通ですか? 2 2022/06/08 19:52
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 知人・隣人 自分の話ばかりする友達とは距離を持つべき? 3 2022/09/09 19:40
- 片思い・告白 2ヶ月前に知り合った男性の話です。 お互いまだ学生で学業などが忙しいため普段頻繁に会ったり出来なので 4 2022/09/24 22:36
- 友達・仲間 約束をすっぽかされたり、返事が返って来ないことが多いですが私は嫌われてるんでしょうか? 6 2023/05/10 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 頭がおかしいのか、無能なのか、集中力が続かない、人の話を聞いている時に他の事を考える 9 2023/07/16 06:53
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について 何度も質問すみません。 少し私自身の問題で、聴覚情報処理障害(APD)かもしれないんで 3 2023/04/26 15:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- その他(恋愛相談) やりもく? 同じ館内の職場で出会った彼 仕事する中で顔を合わせることは今はありません。 一度だけ職場 4 2023/05/28 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
何故ライバル視されやすい?
-
彼女の舐めた態度
-
たたなかった彼(男性に質問)
-
異性や友達と遊ぶと「眠い」や...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
モノに当たるのってそんなに悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報