dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもメール受信はOutlook2002を使っています。
最近、ファイルを添付しようとすると、ファイルのアイコン(ExcelファイルならExcelのアイコン)がメールの本文内に表示されるようになりました。

以前は、宛先、題名、の下のバーに添付ファイルとして挿入されるだけだったのですが、なぜこのようなことになったかがわかりません。

メール本文内にファイルが挿入されるのは見栄えもあまりよくないので直したいのですが、その直し方がわかりません。

設定等とくに変えた覚えはないのですが‥。

わかる方がいたらおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

たぶん…


送信メールの形式が「リッチテキスト形式」になっていると思います。

「ツール」→「オプション」で「メール形式」のタブを開いてみてください。
「メッセージ形式」欄が
このメッセージ形式で作成する(O)⇒「リッチテキスト形式」
になっていませんか?
であれば、右側の▼をクリックして「テキスト形式」にして、「適用」→「OK」。

何かの拍子に設定が変わったのだと思います。

この「リッチテキスト形式」は、メール本文の文意に沿ってファイルを添付できるので、これはこれで利点はあるのですが、相手もMicrosoftOutlookのリッチテキスト形式で読み取る必要があって、あまり使われないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テキスト形式にしたらなおりました!

お礼日時:2006/10/17 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!