dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はよくガンプラを作っています。墨入れのやり方は知っているのですが、実際に墨入れをやったことがないし持っていません。どこで売っているのか、またはペンや筆など何か変わりになるものはあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

墨入れ用ペンなども、ガンダム系として販売されていますが。


使用する塗料としては、タミヤから出ているエナメル系塗料を使います。溶剤も専用のものを使いますので注意。

最近は、扱っていないショップが多いです(素材を減らす模型店に、未来は無いのに…)。でかい模型店で聞いてみてください。

リンク先に、商品情報を貼っておきます。

参考URL:http://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速買ってやってみます。

お礼日時:2006/10/15 23:39

私は墨入れをエナメル系塗料と面相筆で行っています。

逆にマーカ
ーは使ったことがありません。
やり方としては、エナメル系塗料(使うのはもっぱらタミヤのエナ
メル)をエナメル溶剤でかなり薄めに溶きます。その塗料を面相筆
(1本100円ぐらいのもので十分です)に含ませて、墨を入れる
スジ彫りの端にチョンと置く感じで接触させます。そうすると毛細
管現象によって薄めた塗料が自然とスジ彫りに染み込んでいきます。
あとは、はみ出てしまった部分を溶剤を含ませた綿棒で拭いて仕上
げます。
アドバイスとしては、塗装に使う色は黒よりもダークグレーなどの
方がリアルに仕上がると思います(黒だと輪郭が強調されすぎてオ
モチャっぽくなってしまうんです)。マーカーはお手軽かもしれま
せんけど、塗料と溶剤と面相筆だけで十分に可能です。頑張ってく
ださい。
    • good
    • 1

普通にプラモ屋で売っている墨入れ用のペンでやるのがいいのではないかと。

模型屋さんならだいたい売っていると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!