dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素焼きのプランターの底穴を塞ぐため、接着剤を使ってアクリル板で塞ぎました。
接着剤はセメダインスーパーXクリアで、数ヶ月前に貼り付けたのですが、今でも接着剤部分は若干柔らかい形状のものです。

今、これを剥がしたいのですが、どのように剥がしたらいいのでしょうか?DIYショップなどで溶剤が売っていますか?
溶剤で検索してみても「これだ!」と思うような商品がわかりませんでした。
もしわかれば具体的な商品名で教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

セメダインスーパーXクリアの溶剤はないと思います。

水分子を取り込んで重合し硬化する樹脂です。

で、代案としては素焼きのプランターとのことで、ゆっくり加熱してみては如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
なるほど溶剤があるものとないものがあるんですね。知りませんでした。結局プランターはドリルで開けてしまいました。加熱はマンションのベランダで火気厳禁のためちょっと怖いのでやめました。^^;

お礼日時:2006/09/07 08:57

溶剤で剥がすならラッカーシンナーを使えば剥がれるでしょう。



アクリル板も溶かしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。なるほどシンナーでもよかたのですね。次回はつけるときははがすときのことも考えて購入します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 12:25

そこ穴がよごれてもよいのであれば、いっそのことアクリル板を燃やしてしまうというのはどうでしょうか?



水道やさんがつかうトーチランプで炙って除去することは出来ると思います。

参考URL:http://www.sakae-seiki.co.jp/product/burner/bt60 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
マンションのベランダは火気厳禁でやはりちょっと火を使うのは怖かったためやめました。ドリルで開けてしまいました。一回り穴が小さくなってしまい、通気性の面で心配ですが、仕方が無いですね。ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/07 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!