dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイシャドウを塗ると、時々目(?というか眼球、まぶたの裏)が痛むときがあります。
以前、100均のアイシャドウを塗ったときにあまりに目が痛く、ティッシュでぬぐったら治まったのでこれは価格の問題なのかな?と思ったのですが・・・
現在、マジョリカのアイシャドウを使っています。
ベースのイルミネータープラスを使わずに色を直に塗っているのですが、時々同じ症状が出ます。
やはり、もっといい値段の物を使ったほうがいいのでしょうか?
それとも入っているラメが影響しているのでしょうか?(100均のもマジョマジョもラメはたっぷり入っています)
同じ症状になったことがある方、ぜひ改善方法を教えてください。
またお勧めのアイシャドウがあれば教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

アイシャドウの粉が眼に入っているのではないでしょうか?


私もよく眼が痛くて涙を流すことが多いのですが、クリームタイプのアイシャドウを使っているときは、眼が痛くならなかったので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。クリームは単色のものがおおいのでもったいなくて中々買う気にならなかったのですが、粉よりは目に入りにくいと思うので、買ってみようと思います。

お礼日時:2006/10/31 15:56

私はアトピー体質ですが、アイシャドーが目に入ると痛んだり痒くなったりします。


添加物や化学色素みたいなのがなるべく入っていないアイシャドーを使うと大丈夫みたいです。
私はファンケルを使っていますが、他のメーカーでもそういうものを扱っていると思うので、探されてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。探してみます。

お礼日時:2006/10/31 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!