アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 既婚男性です。一人息子は大学生で、現在アメリカに留学しています。

 結婚してもう長いのですが、女房はめったなことでは(私に)謝りません。
 自分がミスをしたその現場を見られたときは、年に2~3回、「すみません」「ごめんなさい」が出てくるのですが、それ以外の場合は、自分以外の何かにミスの原因や理由を見つけて、それのせいにします。
 夫婦とはいえ、もともとは他人ですし、思い違いや行き違い、言葉遣いの適切不適切、その他もろもろの要因から一時的に(感情的に)人間関係がこじれるようなことがあります。そういった「こじれ」に対して「謝る」という行為が、潤滑油の働きをし(感情的な)対立を解消しほぐすことは多いと思います。
 質問は、女性は、何ゆえにこうも頑なに「謝ること」を回避しようとするのか。謝ることで自分の人生が穢れるとでも思っているのか。女房本人に確かめても、「私は謝る方だ」とまったく的外れな答えを返してきます。
 男性の方でも、女性の方でも、既婚の方でも、未婚の方でも結構です。あなたのパートナーはどうでしょうか? また、女性の方は「謝る」ということにどういう思いをもっていらっしゃるのでしょうか?

 付け加えますと、私は、女房に「謝る」能力が欠如していようがいまいが、その点を深刻に受け止めて悩んではいません。ただ、同じ人間なのに(私は自分のミスには率直に謝るし、それが当然だと思っている者です)、女性は不思議な存在だなあ、と思っている程度です。

A 回答 (17件中1~10件)

大変失礼な回答かと思います。


お気に触るようでしたら読み飛ばして下さいませ。

質問者さんは「女性」くくりで質問したところ多くの反対意見をもらってますよね?「質問の仕方を反省しています」と書かれてるわりには後から「地雷を踏んだ」(この表現は適切だと思って書かれているのでしょうか?)の、「女は恐い」の...。

>「こじれ」に対して「謝る」という行為が、潤滑油の働きをし(感情的な)対立を解消しほぐすことは多いと思います。
と書かれてらっしゃいますが、奥様はそう思えないのでしょう。私なら、後々ぐちゃぐちゃ言うくらいなら謝ってくれるな、と思ってしまいます。

No.14さんおっしゃるように、「奥様の性格です」もしくは「あなたがそうさせています」以上でも以下でも無いと思います。
「既婚男性」に限定して、「うちのもそうで困ってますヨ」的な共感を得たいのでしたら、アンケートカテで質問し直した方が良いかと思います。

以上です。私の超主観的意見でした。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございます。

>私なら、後々ぐちゃぐちゃ言うくらいなら謝ってくれるな、と思ってしまいます。

まあ、そうでしょうね。

>「地雷を踏んだ」(この表現は適切だと思って書かれているのでしょうか?)

「地雷を踏んだ」という表現は、私の中では「適切」ですね。
 今回の私の質問にまともに答えてくださってありがとうございました。そろそろ質問の回答を締め切らせていただきます。ある意味、今回の質問は私には有意義なものだったと思います。

お礼日時:2006/10/16 06:10

既婚女性です。


私の主人もそういった傾向があります
・・・少しは謝ったりしないわけ?って思うことも 笑
ということで ↓

>どうして女性は謝らない?
あの、男とか女とか関係ないと思いますが・・・
『貴女の奥さんがそういう人』なんでしょう。

ここで論争する気もないのでうsが
ご意見に女性の観点は狭いとかありますが
男性にもそれ、、、言える人 けっこういますが・・・

決して女性蔑視だと叫んでいるわけではなく
エセフェミなわけではなく・・・

男女共にそういう人に苦労
おそらく自分がワカラン人間で 相手を苦しめたこともあると思います。
回答者様は「謝るべきところは素直に謝って欲しいのに うちの女房は、、、女ってのはつくづくわからん」ってなことを問いたいのでしょうか?
だとしたら くどいようですが 奥さんの性格か
実は貴方が知らないうちに奥様にとって気の障る言動をされて彼女が意地になってるか の2つが考えられますが・・・
解決になりませんが 一つの意見として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

>だとしたら くどいようですが 奥さんの性格か
実は貴方が知らないうちに奥様にとって気の障る言動をされて彼女が意地になってるか 

 微妙な問題ですね。男女ともに視野の狭い御仁はいますから、質問の「女性は…」云々が「いや、男性もいるぞ」という反応を多く頂戴した以上戦略的な誤りであったことは明白ですね。どちらかというと、回答していただく方を「既婚男性のみ」に限定したほうがよかったかな、と思っています。ただ、女性の方(だと思います)の厳しいご意見を聞けてよかったとも思います。

お礼日時:2006/10/15 21:43

うちのも徹底してあやまりません。


ならば、とこっちもあやまらないので、喧嘩ですね。
思考回路が理解できない(自分のこともふくめて)ので、当然でしょう。
一生も長いので、そのうち分析して、報告書にしてみようとはおもってますが、なんか、自分にとって不利なことも多そうなので、困難な作業になりそうです。それでいて評価がなかったら最悪。
誤ってもらうことによる経済効果とか、我が家の構成員に関する心理学的考察なんかで、夫婦で博士論文にチャレンジしたほうが、なんかたのしそうですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 同病(?)相憐れむ方がいらしたこと、大変心強く思っています。このての苦労は、多分、そう珍しいことではないので、博士論文は無理かも知れませんが、当事者の精神衛生上多大な影響を及ぼしますから、一度極めてみられるのもいいのでは。

>うちのも徹底してあやまりません。

そういう奥さんのいらっしゃる方に激しく同情します。ハイ。

お礼日時:2006/10/15 21:35

私の知り合いにも、男女ともに何人か「謝らない人」がいました。


理由は人それぞれ、場合にもよりましたが、だいたい
・ごく親しい間柄だから許してもらえると思っている
・こちらを自分より下だとみなしている(自分では気づいていない場合もあり)
・非を認めることで自分に悪い印象を持たれると思っている(例えば遅刻をしたとき、ルーズな人間だと思われたくないので交通機関のせいにするなど)
こんなところが理由でした。これらが複合している場合も多々ありました。

ちなみに私は、こちらを見下しているため謝らないタチの悪い人(年上の男性でした)と付き合って嫌な思いをしたことがあります。
自分を優位に立たせるためにありとあらゆることに責任転嫁して謝罪を避けまくるので非常に見苦しく、こんな人間にだけはなりたくないと思ったものです…。だから私はなるべく誰に対しても素直に謝罪できる人間になろうと努力しています。
「謝る」ことをどう思うか…まさに潤滑油として必要なもので、自分の非を素直に認められる人は美しいと思っています。
非がないのにペコペコする人は美しくないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。

>私の知り合いにも、男女ともに何人か「謝らない人」がいました。

 いろいろご苦労されていらっしゃるようですね。

>だから私はなるべく誰に対しても素直に謝罪できる人間になろうと努力しています。

 そういった努力を当方の配偶者も見習ってほしいと思います。
 因みに、ここまでの回答の数々と当方のお礼を、その当人であるわが女房に見せたところ、「不適な笑い」をしておりました。「女は恐い」という感想を不用意に書くと、また地雷を踏んでしまうのでしょうか。

お礼日時:2006/10/15 20:22

女性が全て謝らないというのは間違いだと思います。

私は、自分が悪い時には、誰にでも絶対謝る様に心掛けていて、相手が旦那でも保育園児の子供もです。しかし、実母には、素直に謝れませんでした。それは、母が謝らない人だから。あなたはもしかして、奥さんに対して知らず知らず、謝れなくなってませんか?
もっともっと、謝ったり(あいさつ等も!)してみて下さい。私も、母に素直に接する様にしていたら、少しずつですが、謝って様になりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。

>女性が全て謝らないというのは間違いだと思います。

 その通りです。今回、私は「女性一般」に拡大したことで所謂「地雷を踏んだ」のだと激しく反省しています。

>もっともっと、謝ったり(あいさつ等も!)してみて下さい。

 はい、そういう努力をしてみます。

お礼日時:2006/10/15 19:58

なんか、色々な回答が来てますね。


この問題の本質は謝る、謝らないんじゃないんです。

質問者さんもそういう回答を期待しているわけではないのでしょう?

よくいわれることですが、女性のいうみんな、いつもは気をつけろ。
一般的な女性の観点は狭いですから、
それを真にうけていたら、振り回されてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。
 おお、視点を変えた回答がでましたね。回答内容は参考になります。

>一般的な女性の観点は狭いです

 問題をはらんだ表現ですが、そういう傾向はあるかもしれません。

お礼日時:2006/10/15 19:55

単純に「誤る意識」なのではないでしょうか??


奥様も全く知らない人に無意識にぶつかれば誤るでしょう、旦那様に対する思いやりの気持ちが少なくなっているのでは??
「私は謝る方だ」そう言い返す段階で素直に旦那様の話しを聞けなくなっています。

「何かのせいにせず素直に謝りなさい。」

とそのばで言うべきでしょう。
間違いは間違いなのですから。

補足ですが女性とかはあまり関係がなく、男性でも同じような人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。

>「何かのせいにせず素直に謝りなさい。」とそのばで言うべきでしょう。

 回答者さんは既婚者ですか?うちの女房は「謝らない」という性格的欠陥を抱えた人間というより、あまり頻繁に「謝らない」傾向があるだけですから、それほど深刻ではないですよ。

お礼日時:2006/10/15 19:53

あなたの奥様はしっかり者でしょうか?


そして義理のお母さんは口やかましく過干渉に娘さん(奥さん)を育てたのでしょうか?

自分のした事に対して謝らない(男女共)人の傾向がある人には母親の過干渉によってもたらされる事が多いと思うからです。

母親が娘に厳しくするとしっかり物になる反面、頑固で融通が利かなくなります。「娘さん自身がしっかりしていて正しくないといけない」という道しか残されていないからです。
しかし、同時に「正しい事」を通す事は自分のミス等についてはどこに問題があるか考えずに、何かの理由をつけて自分が間違っていることを回避しようとします。

自分が謝る事は子供時代の育てられ方を拒否され、自分を拒否されるような、never-nessさんの感じたように「自分の人生が穢れる」と感じているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。

>自分のした事に対して謝らない(男女共)人の傾向がある人には母親の過干渉によってもたらされる事が多いと思う。

 過干渉ですか。そういうことも要因かも知れませんね。幼いころの生育環境の影響はすぐには分かりませんからね。

お礼日時:2006/10/15 19:50

私の彼氏はよほどじゃないと謝らないですよ。


女性だけでないです。個人の問題です。

失敗を責められる環境に育つと謝らない人間が出来上がります。
怒られるのが嫌だから言い訳をするようになります。
また謝ると不利な立場になる環境に育っても同じです。

再度言わせていただきますが、女性だからではありません。

それから、あなたがすぐに謝れる人だから余計に気になるだけかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。
 
>失敗を責められる環境に育つと謝らない人間が出来上がります。
>怒られるのが嫌だから言い訳をするようになります。
>また謝ると不利な立場になる環境に育っても同じです。

>再度言わせていただきますが、女性だからではありません。

 結局そうなんですかねえ。「女性だから」という言葉は誤解を激しく与えているようですね。

お礼日時:2006/10/15 19:47

こういっては身もふたもありませんが、基本的に頭が悪いのです。


自分の観点から外れていることは全部同じで括られてしまいます。

我が家の女どもも大変ですよ。
10回のうち1回でも忘れることがあると、いつもやってないと言われます。

ただ、そういう女性は○○○○コントロールしやすいんです。
あまり理性的に物事を考えるのが苦手ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。
 なるほど。おっしゃるように「身もふたもない」ですねえ。
 貴重な体験を教えていただき有難うございました。

お礼日時:2006/10/15 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!