重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、年末の航空券(anaのエコ割21)を押さえました。行き先はバンコクです。マイレージはまったく使っていません。行きも、帰りもキャンセル待ちなのですが大丈夫でしょうか。それとも別の航空券を押さえたほうがいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

もしキャンセル待ちを捕れる確率を上げるのであれば、


・日程を変える
・航空券の予約クラスを上げる(簡単に言えば金額の高いチケットに)
・経由地アリする
などでしょう。

エコ割21ですと、予約後3日以内の発券が必要です。
つまりこのチケットで抑えてある人がキャンセルする場合大人一人2万円とありますので、今現在でキャンセルをする人は少ないでしょう。
あるとすれば急病や急用が生じた出発間際だと思います。
ですが、21日前には発売終了(当たり前ですが)になりますので21日前までにキャンセルがでるのは非常に厳しい状況だと思います。
かつ「今」ということはキャンセル待ちも相当後ろの番号だと思います。
行きが取れてるけど、帰りが取れない。経由地の先が取れてる人などが優先されるかもしれません。

まずは全日空に問い合わせをしてください。
大体のキャンセル待ちの順番を教えてくれると思います。
またどのチケットクラスなら取りやすいかなどもちろん断言はできませんが、アドバイスをもらえると思います。

やはり今のままエコ割21でキャンセル待ちを待っていても望みが薄いので、どうしても行きたいのであれば上記3点検討したほうがいいと思います。
まずは全日空に問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり厳しいですか。ツアーでホテル放棄とかも考えてみます。

お礼日時:2006/10/18 20:40

日程によりますが、「21」では難しいかも知れません。


念のために他の航空会社も調べてみたらよいと思います。
また、乗り継ぎでよければ、さらに可能性が大きくなります。
以前、年末にタイに行ったときには香港乗り継ぎのキャセイを使いました。直行便よりも予約がとり易いかも知れません。
ちなみに、成田発の場合には、朝成田発で夕方バンコク着、また、午前バンコク発で夜成田着のスケジュールでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえずキャセイパシフィックも押さえてあるのですが、日程と値段で全日空がbestだったもので・・・

お礼日時:2006/10/18 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!