dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45歳の主婦です。
現在、身長148cmで体重は44kgです。去年からダイエットを始めて地道にですが約15キロ(去年の最高体重は60キロ)の減量に成功しました。ダイエット方法は、毎日1時間のウォーキングと大好きだったビールをやめたことなどです。
ひとつショックなことは、あご下の皮膚がたるんでしまって身体は細い方なのに二重あごになっていることなんです。
自分としては、急激に短期間でダイエットした訳ではないのに、何故こんな所がたるんでしまったの?と悲しくなってしまいました。
何とか、あご下をスッキリさせる方法が知りたいと思っています。
アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

皮膚のたるみは脂肪を落とすよりも時間が掛かります。


よくダイエットで脂肪は落とすことが出来たが、首や腹回りのたるみで悩んでいる人が多いです。

時間は掛かりますが、首周りのエクササイズや、ストレッチ、顔のエクササイズを根気よく行うよう心掛ければ次第に減らすことが可能です。

又、10代、20代の頃と較べると、特に女性の方はあごの下に脂肪が付きやすいため、皮膚が伸びてしまい悩まれる方が多いと思います。

テレビを見ている間や、なるべく人の居ない所で顔のエクササイズをなるべく行うようにしてみては如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
芸能人のようにお金をたくさんかけられれば、綺麗に痩せられるんでしょうが、一般の主婦は難しいですから大変です。
根気よく頑張りたいと思います。

お礼日時:2006/10/18 16:43

40代で、それだけのダイエットをしたとなると、あるいは医者に頼らないと難しいかもしれません。

    • good
    • 0

あくまで聞いた話なんですが、、、、。


産後、お腹のたるんだ皮を戻すクリームをアゴに塗ってスッキリ、、、
ワタシが経験したわけでないので確とした 自信はないですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度、試してみようかなと思います。

お礼日時:2006/10/18 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!