dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesに取り込んだ音楽を、録再ポータブルMDプレーヤーにつないで、MDに録音したいと思っています。

CDアルバム丸ごと再生させると、曲と曲の間が区切られないで録音してしまうようで、MDの方には全10曲のCDも、1曲扱いで録音されることに。
(曲毎の頭出しができない)
クロスフェードのチェックを入れても外しても同じです。

MDプレーヤーの方で、後から区切りを入れることもできるのですが、やや面倒です。
録音する時点で(iTunesから出力される時点で)、区切られるような設定はありませんか?

A 回答 (1件)

MDは(機種にもよるでしょうが)数秒のブランクがあると自動的に曲番を付けると思うのですが、お使いのものはそうではないのでしょうか?


また、取込んだCDが無音部分の無いライブ盤のようなものなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみませんでした。
自動で曲番を付ける機能はあるのですが、一旦iTunesに落としてしまうと効かない(?)ようです。
結局手動でマークをする方法をとりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!