dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WORDで、化学式や微分積分式を入力したいのですが、どうすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

WORDならば「数式エディタ」を使うのが手近でしょう。



 http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03920hm/ahoWord/aw_m …
...「数式エディタ」を使う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/10/21 16:25

Microsoft数式3.0を使います。



やり方は、Wordで、挿入メニューからオブジェクトを選択します。
それで、新規作成タブの方を選択すると、「オブジェクトの種類」で「Microsoft数式3.0」を選びます。

そうしたら、数式ツールバーと数式を入力するテキストボックスが出てきます。
そこでなんかわけのわからないような複雑な式まで作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/10/21 16:27

基本的には数式エディタを使用して下さい。



複雑な数式を入力する
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03920hm/ahoWord/aw_m …

Word(数式)
http://www.waseda.jp/ocw/ComputerScience/17-4003 …

数式エディタ
http://www.nichibun.net/applications/collection/ …

上記にも一部載っていますが数式フィールドを使用する方法もあります。

くまぷーのひとりごとPARTII 理系教師のためのワード
http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/137 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/10/21 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!