
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日比谷線の臭いというよりも、地下鉄特有の臭いではありませんか?
日比谷線は近年車両改良をしていますので、サリンの影響などは全くありません。尿の影響も、実は車両は毎日清掃をしていますし、特に日比谷線は戻しなどの事件は少ない路線です(ただし、西方(東横方面)ですが)
もしあるとすると、換気装置内のかびの臭いでしょう。
これは、車両だけではなく、ビルでも感じるものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/06 21:56
たしかに、空調かもしれません。
しかし、東西線や銀座線などに比べると、なんだか“臭い”を感じるんです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日比谷線だけじゃないですよ!JR山手線でも、京王線でも、小田急線でも、西武線でも、東急線でもあります(ありました)。
質問者様の御想像の他には、空調設備からの臭いのような気もします。
前夜の名残りの処理は確実にあると思いますが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/06 21:54
そうです!空調の臭さも関係あると思います。
私はかなり鼻が敏感な方で、いろんな臭いものを探知する癖があるんですが、「空調」といわれてハッとしました。
あのアンモニアっぽいのは、たしかにそういう臭いでもあります。
ともかく、日比谷線はタマに臭いです。
No.1
- 回答日時:
日比谷線は使う頻度は少ないほうですが、たまに乗ります。
その際にはそのように感じたことが無いです。
普段はほかの線に乗る私は感じないのに、普段使っているあなたは感じる、これが逆なら分かるんですが・・・
日比谷線にはわりと古くて暗い感じの駅が多いのでそういったことが心理的に影響したり、東武伊勢崎線へ向かう乗客の客層に質問者さんがあまり好感を持っていない、といったことが可能性としては考えられるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事の都合で寮から1年間 蒲生...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
定期券について
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
都会の満員電車ってやばくない...
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
-
新大阪から100キロ超えって...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
羽田空港から味の素スタジアム...
-
田端から東十条って京浜東北線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の都合で寮から1年間 蒲生...
-
日比谷線の車両が臭うと思うの...
-
BVE5 武蔵野線
-
町田から広尾に行きたいんです...
-
上野駅の何口が日比谷線乗り換...
-
路上ライブ情報を・・・。
-
徳島県の鉄道事情
-
最速のオンライン書店
-
地方から東京の息子に会いに行...
-
録音が出来るカラオケ店を探し...
-
日比谷線秋葉原駅のホーム曲はA...
-
日暮里→三ノ輪
-
JR常磐線について
-
京浜東北根岸線(秋葉原から川崎...
-
日立海濱公園
-
市川にあるホテルマリオンについて
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
おすすめ情報