dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
オークション出品初心者です。
落札者様から大至急、送ってほしいと言われ、メール便の速達かYahooゆうパックで・・・・と要望がありました。
クロネコヤマトのホームページを見ましたが、速達の事は分かりませんでした。
メール便の速達って、あるのですか?
(営業所は朝8時にならないと開きません)

お願いいたします。

A 回答 (4件)

速達サービスはあります。


ただし、プラス100円の追加料金が必要です。

クロネコメール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
この時間にお答え頂いて、本当に助かりました。

お礼日時:2006/10/22 03:20

エクスパックが一番いいと思います。

郵便局で専用の封筒が購入出来ます。手渡し配達・追跡サービスもあり翌日には届きます。
私の場合、入金前の発送は評価を見て悪い評価のない方には入金前でも発送していました。いままでトラブルはありませんでした。高価な物でしたら入金確認を待って発送した方が良いかと思います。
エクスパック500
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
今後は、こちらのエクスパックもお薦めしようとおもいます。
今回の方は、メール便の速達を希望していました。

お答え下さった皆様、深夜、明け方にも関わらず回答を下さり本当にありがとうございました。
本当に助かりました。

お礼日時:2006/10/22 17:33

>落札者様から大至急、送ってほしいと言われ、


>メール便の速達かYahooゆうパックで・・・・と要望がありました。

メール便の速達って、届く日数は普通郵便と同じですよ。
出し方は営業所に行って速達にと言えばよいとおもいますが、
わざわざ行くのも手間ですよね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level. …
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi


Yahoo!ゆうパックなら、ゆうパックより1日程度遅くなります。
午前10時に集荷とかになると思うので、それまでに出せばゆうパックと同じになると思います。
対応しているファミマかローソンがあれば、24時間使えます。


ただ、大至急送って欲しいなら、エクスパック500が一番早いと思いますが・・・。
メール便サイズなら、余裕で入りそうですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
エクスパック500って、クロネコヤマトのサービスですか?
早いのでしたら、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 03:28

メール便の速達サービスってあります。


(私も使った事はないのですが。。。)

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html#s …

ゆうパックは、配達希望日を書く欄があるので、ほとんどの場合
翌日配達ができると思いますが、地域によっては翌々日になる地域も
あるかもしれません。

メール便はコンビニで受け付けできます。
ただし、そのコンビニに集配に来る時間が決まっているので
大至急ならゆうぱっくのほうが早いかもしれません。

送料の安い方にすればいかがでしょうか?

落札者さんに、両方の送料を明記して選んでいただくといいですね。

入金の確認をしてから発送する(←代引じゃない場合の鉄則)
発送後はメールで発送した旨と、伝票番号を知らせてあげてくださいね。

  

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
両方、料金を調べました。入金の確認が出来るのって月曜日ですよね・・・。
こんな週末に急いで欲しい、と言われても・・・私は、入金前に送ってしまおうか?と考えていましたが、それは無謀でしょうか??

お礼日時:2006/10/22 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!