dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
手術跡のケロイドが日を追うに従って腫れて来ました。
担当医に訊いて、クリームを処方してもらいました。
なかなか赤みも取れず、痛痒くもなってくるし、
腫れも引きません。
ネットで調べるうちに、「馬油」がケロイドに良いと出ていました。
民間療法ですから、簡単に体験してみる事はできますが、
もし、「馬油」とケロイドの経験者がいらしたら、
お話を聞かせて下さい。<m(__)m>

A 回答 (3件)

ヒルドイドソフトは 一般的というか一番ポピュラーなケロイドを押さえる薬として処方されています。



成分はヘパリン類似物質:
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649950 …

馬油でも何でも試す価値はあるかもしれませんが、私個人的には動物性のものにかぶれますので、傷に塗るなんで怖くて出来ません…アレルギーなどよく考えた上でお試しくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Yahooの処方薬探索にも、ケロイドに処方されている事が出ていました。使い始めて、まだ一ヶ月ですから、焦らない方がいいようですね。

お礼日時:2006/10/22 12:51

NO.1です。


ヒルドイドソフトは保湿剤ですので、塗ってもほとんど効果はないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
外科の医師の処方なんですが、保湿が大事だと言う事なんでしょうか。まだ時間と経過観察が必要なのかも知れませんが。
焦っちゃいけないのでしょうね。

お礼日時:2006/10/22 12:57

馬油はただの油ですので、特によいとは思えません。


ただの売り文句でしょう。

擦れるなどの刺激を避けること、圧迫すること、ステロイドの軟膏を塗ること、が基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

今処方されているのは、”ヒルドイドソフト”と言います。
ステロイドでしょうか。
時間がかかるのでしょうね。

お礼日時:2006/10/22 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!