dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
ADSLから光ファイバーに変えました。
地元プラバイダからソネットに変え、メールアドレスも変更し、問題なく使えるのですが、「送受信」すると昔の地元プラバイダまで検索して、「pop接続エラー」のような表示がでます。

何をどうすればそのエラーが表示されなくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メールの画面で「ツール」⇒「アカウント」⇒「メール」と開くとADSLの時使っていた設定と光ファイバーでの設定が出てきます。

ここでADSLの設定を選んで右側にある「削除」をクリックしたら解決します。間違って新しい設定を削除しないよう注意して下さい。
    • good
    • 0

以前使っていたメール設定を、消去してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!