dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラネックス社のMZK-WNHをアクセスポイントとして使用していて、大変困っています。
サポートセンターの不親切さに落胆してどうすればいいかわかりません。
どなたか、助けてください。

現在の状況です。

1台のPCを私と夫の2ユーザーで使用しています。
OSはWindouws Vistaです。

標準ユーザーである夫の方で、付属のCD―ROMをしようして設定したようですが、管理者の私のアカウントに切り替えるとインターネットがつながりません。
しかし、なぜかメールは届いています。

送受信はできません??
謎です??

サポートセンターでは、主人が設定した際に、パスワード?ID?のようなものを入力したはず。
それがわからないと始まらないと言われました
しかし、CD-ROMでの設定では、そのような入力を求められませんでした。
また、ユーザーごとに個別に設定が必要ともいわれました(本当でしょうか?)

だれか、たすけてください。

A 回答 (2件)

> 管理者の私のアカウントに切り替えるとインターネットがつながりません。


> ユーザーごとに個別に設定が必要ともいわれました(本当でしょうか?)

接続できていない管理者アカウントで、下記内容を確認してみてください。
(1) デバイスマネージャの無線LANアダプタは「有効」になっていますか?
(2) ワイヤレスネットワークの TCP/IP等は正常に設定されていますか?
    • good
    • 0

(1)「ユーザ名」に「admin」を半角文字で入力します。


(2)「パスワード」に「password」を半角文字で入力します。
(3)[OK]をクリックします。

マニュアルにはこのようにデフォルト設定が記載されています。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/ …

ルーターモードかアクセスポイントモードかどちらなんでしょうね?

また、管理者アカウントでのインターネットオプションの設定を
確認してみましょう。この部分は、アカウントごとに変えることが
できるはずです。メールが届くということは、接続はできている
ことがわかります。WEB表示ができないということなのでしょう。
IEのアドオンが邪魔をすることもあります。

参考URL:http://www.planex.co.jp/support/download/router/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!