dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者で全く基礎的な事がわからず申し訳ないのですが英語を打つ際に普通にうてば小文字が出てきていたのに今してみると大文字になりshiftを押すことで小文字になりいつもと逆になってしまいます どうしたら元のように戻せるのでしょうか?

A 回答 (3件)

キーボードの左にCaps LockがあったらそれをShiftと一緒に、もし米国仕様のパソコンならShiftを一緒に押さず単体で、押せば治るんじゃないかな?


基本操作ですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とてもパソコンに疎く今から勉強します!ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます

お礼日時:2006/10/24 00:51

[Shift] + [Caps Lock] を同時にクリック

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました! ただいま元に戻す事ができました!

お礼日時:2006/10/24 00:52

CapsLockと言うキーが左端にあります


「大文字固定ボタン」とでもいうものです。on/offボタンなので一回押すたびに切り替わります。キーボードの右上の方にランプがあってon/off状態を知らせてくれます。
(ランプは右上じゃないかもですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます、遅い時間にお返事いただけた事、ありがとうございます、早速実践して元に戻りました!

お礼日時:2006/10/24 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!