
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気が利く嫁と言う事がありますが、でしゃばらずにさっと行動できる人は誰からも好かれます。
たとえば、食事も一緒に作るとか、後片付けぐらいは全部受けるとか、私がいるときぐらいはやらせてくださいといった態度で接すると、悪い気にはならないでしょう。夫の親ですから普段の息子の様子も聞きたいもの、おだてすぎない程度に良いところを語り合うのも良いと思います。ある意味主婦の先輩で、大好きな夫を育て上げた人です。尊敬に値する態度で接していれば、別に問題はないと思います。いろんな方がいるので、なんとも言いがたいですが、子を愛する気持ちは皆同じ。お姑さんもそんな息子のお嫁さんを可愛がろうと思っています。素直に接するのが一番じゃないですかねっNo.3
- 回答日時:
うーん、お姑さんの人柄にもよると思います、が、
とにかくいいのは、しょっちゅう便りを出すことかも。
日々の小さいこと、子供の成長、夫の体調、
家族で出かけたときのこと、自分のこと、
季節の話題、なんでも。ハガキでじゅうぶん、頻度が大事かも。
ちょこちょこと手紙のやりとりがあれば、
離れているけど、自分とよい関係を築こうとしているのだな、と
わかってくれると思います。
メール使える方なら、メル友になってしまう手もあります。。
紙に書いてあれば方言も問題ないし、性格もわかってくるので
会ったときにどのように接してほしいのかも
つかみやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私の産んだ子に、全て執着する姑…母は他界しています。 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産 4 2023/07/25 11:59
- 夫婦 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産しました。 私の産んだ子供に対して、姑の支配欲が強いよ 4 2023/07/24 23:21
- その他(結婚) 私は長男の嫁です。夫が独身時代に建てた家で暮らしてます。夫の親の家は敷地内にあり、すぐ隣です。家を建 5 2023/04/14 21:47
- その他(家族・家庭) 嫁姑関係ってドロドロしているのが普通なんですか? 4 2023/07/09 13:23
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- 離婚 天理教の方との離婚について 7 2022/06/09 15:07
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(家族・家庭) 義実家帰省をしなかったことについて 7 2022/07/11 00:49
- 夫婦 非常識 11 2022/12/17 15:13
- その他(家族・家庭) 嫁姑とは跡取りの男性と結婚した人に使われる言葉ですか?長男と次男がいて長男が家の跡取りの場合、長男の 5 2022/04/28 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌...
-
姑のことが許せません
-
兄弟格差。お姑さんの立場の人...
-
非常識
-
お姑さんと2人きりはキツイ
-
姑と義弟からのいやがらせ 緊...
-
自分だけに浪費する夫(33)
-
姑と距離を置きましたが…
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の風俗 シロでしょうか?ク...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
10年ぶりに主人が誘ってきそう...
おすすめ情報