アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

舅姑とは年に4~5回しか会いませんが、会う度に嫌な思いをします。

私は5年前に仕事と人間関係のストレスでうつ病になりました。
5年間通院・投薬治療を受けてきたましたが、この春、自分の意志で治療を打ち切り、専業主婦をしています。

先日舅姑に会いました。

持って行った手土産(夫が舅姑の好きそうなものを調達)の値段を聞き、「へぇ、安いなぁ」と舅。
そして、以前持って行った手土産(私が地元の銘菓を購入)について「あれは高いばかりで、美味くも何ともない。もうあんな高いものは買ってこなくていいから」と舅。
この言葉を言われるのは今回で何度目だろうか…。
言われてからは買っていってはいないのですが…。私の家族には大好評のお菓子なのですが…。

体が弱ってきて思うように動けなくなってきた姑は会う度
「こんな毎日だと『うつ』になりそうだ」
と言います。
本当の『うつ』を患った私には、傷つく言葉です。

兄嫁(別居)についても「気が利かない」とよく私たちに愚痴をこぼします。
兄姉から貰った贈り物を私に見せ「こんなものを寄越した。こんなのいつ使ったらいいんだろうね」と言ったりします。

兄嫁の親の悪口もよく聞きます。

兄嫁には私や私の家族の悪口を言っているに違いありません。

私が働いていないことも面白くないようです。
息子(夫)ばかりが大変な思いをしている、と言わんばかりに、
『これから帰って、○○(夫)が犬を2匹も散歩するんだろう。大変だ。』
『仕事もして、役員(自治会や学校)もやるんじゃ、○○は大変だ』
兄夫婦と違って『○○しか働いていないんだから、無駄遣いはするな』と言います。

兄の子供と私の子を比較し、性格について注意されたこともあります。

毎回舅姑に会った直後、『会わなければよかった』と後悔し、落ち込みます。

夫に愚痴を言うと、『そんなに悪意はないはず。悪く考えすぎだ』とたしなめられました。

会いに行く際に『私は留守番してる』と夫に言ったことがあるのですが、『みんなで行かなきゃ』と言われるので一緒に行き、毎回必ず嫌な思いをします。

私はこの先も我慢すべきでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

同じですね、うちと。


聞きたくない愚痴、傷つくような言葉を平気で言う。
デリカシーがないのです。
相手は変えられないので、あなたの考え方を変えましょう。
心の中で舅姑を馬鹿にしてればいいのです。
そんな考え方しかできない哀れな人とでも位置づけておきましょう。
まともに聞かず、右から左です。

あなたが行きたくないなら行かなくてもいいと思います。
いくら旦那さんでも強制できません。理由があるのだから訴えましょう。
我慢しなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちを察してくださり、有難うございます。
しばらくは距離を置いてみようと思います。

お礼日時:2012/06/27 18:46

旦那さんのいう通り、義理のご両親は悪意なく言葉を発しているのでしょう。


と同時に思いやりもありませんね。言われた相手がどう思うのかなんて考えていないのです。考えることができない、想像できないんです。

かと言って、悪気がなければ何言ってもいいってわけじゃないんですけどね。
ただ、義理のご両親の思考回路は変わらないだろうし、変えようと思うだけ無駄ですから、こちらの受けとめ方を変えた方が早いです。

我慢なんてしなくていいんですよ。みんなで行かなきゃいけないなんてことありません。旦那さんだけにおまかせしていいです。
言う方は悪気がないかも知れないけど自分は傷つくばかりでつらい、しんどいと訴えましょう。で、後は頑なに拒んじゃっていいです。
だって、そうでもしないと質問者さまの心が疲れちゃいますから。自己防衛も大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
気持ちを察していただき、うれしいです。
やはり、受け流すしかないようですね。
しばらくは距離を置いてみようと思います。

お礼日時:2012/06/27 18:44

うーん。

暴言までとは行かない気がします。
まあ年寄りに良くありがちな「無遠慮発言」ってやつだと思いますよ。

お菓子の値段であれこれ言われても「そうですよね。高けりゃ美味いって
もんでもないですしね。わかりました~」って言っとけばいいですし
親が実の息子に肩入れするのも良くある話です。専業主婦で良いと自分の夫が
言ってるなら「そうですね。はいはい」と流しておけばいいです。


>兄嫁には私や私の家族の悪口を言っているに違いありません

言ってます。絶対に言ってます。言わないわけがありません(笑)
そんなもんですよ。だから質問者様も「あー。そうなんですか。どうしましょうねえ」
なんて合わせておけばいいです。年を取ると嫌味、悪口が楽しみの1つになって
くるんだと思います。「私はそうならないように」と反面教師に捉えて下さい。


私もそろそろ結婚30年になりますが、姑に会って良い思いなんかしたこと無いですよ(笑)
それでも同居の人に比べればたいした苦労でもないですし、つねられるわけでも
ありませんしね(笑)「あー。そうですね。はいはい」とその場で適当に流すのが
一番です。質問者様、元々メンタル面が弱いようなので、多少他の人よりも過敏に反応してしまう
のかも知れませんが、第三者から見れば「良くある義理親」のパターンです。
疎遠にしたい、とか二度と会いたくないレベルではないと思います。

精神的にどうしても辛いときは、会うのを遠慮させてもらうのも手だと思いますが
やはりご主人を大事に思うなら「夫にために」と少しは我慢することも必要だと思います。

手土産で悩むならご主人に丸投げしたらどうですか。
「なかなかご両親のクチに合う物が見つからないんだけど、アナタ選んでくれる?」って。
で、それに対して義理親さんがケチをつけたら「あー。そうなんですか。今回は■■(夫)さんが
選んでくれたんですけどおクチに合いませんかー。あー。そうですかー」って言えばいいです。


>本当の『うつ』を患った私には、傷つく言葉です

自分の心は自分で守りましょう。夫があんまり家にいない家庭の奥さんが「うちは母子家庭
みたいなもんだから」なんていうのも良く聞きますよね。みんな無意識に使うんです。
いちいち気にしていたらきりがありません。私もPTSD持ちですよ。良くみんな過去の
ちょっとした嫌な思い出を「うわ。これトラウマなのよ」なんて言うじゃないですか。
でもなんとも思いませんよ。

本当のトラウマという物を知ってる私にとってはとても傷つきます。なんて思いません。
みんな言葉のあやで使うんです。わざわざ自分で重く受け止めて、心に傷を付けなくても
いいんですよ。

すっと軽く交わせる気持ちを育てましょう。ユーモア、大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、有難うございます。
気持ちをわかっていただけて、うれしいです。
手土産に関しては 主人に任せようと思います。
言葉については、やはり聞き流すしかないですね。
頑張ります!

お礼日時:2012/06/27 18:40

我慢しなくて良いと思います。



夫には行きたくないのではなく「節約で無駄遣いするなと義親に言われたので、嫁の分の交通費を節約しないとまた私が行くと義親さんが不快になる」と言いましょう。
会いたくないから行かないのではなく、義親さんの言いつけに従い「嫁の交通費の節約」を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言有難うございます。
嫁なりの『節約』に励みます!

お礼日時:2012/06/27 19:36

あー、私の亡くなった婆さんも私が一人暮らしを始めて最初に帰省した時に買って帰った土産を食べて、


『これ、旨くないから自分のおやつにしな!』
って平気な顔して持ってきたなー。まあ、自分の祖母でもあったし自分もまだ若かったから
『婆さんの冥土の土産にしろや!』
って、応戦しましたけど…。スミマセン。こういうやり取りはくれぐれも参考にしないでください。。。

ただ、どうも歳をとると失礼度合いが分からなくなってくる人が多いのかもしれません。
他の回答者さんにもあるように『ハイハイ』が良いと思います。でも、そこで溜め込まないように旦那さんや友人に愚痴れるようにしていけたら良いなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
気持ちをわかってくださる方々がいてくださることで、ずいぶん救われた思いです。
『聞き流す』術を身につけていきたいと思います。

お礼日時:2012/06/27 21:00

 口の利き方が解らない姑舅です。



私なら、行かないですね。

実際、私もありました。ケーキをお茶受けに姑達に
渡したら、舅に「こんなもの買って勿体無い!」と言われ
以来、舅には上げない事にしました。

私達の分と姑の分だけ(笑)
姑は、「おじいちゃんの分は無いの?」と聞いて来たので
「買って来て、文句言われるから買いませんよ」と言いましたよ(笑)

姑も「そうだね」ですって(笑)
食事も、これ嫌い、あれ好きだのと、言われた日には、「子供がまねするから
黙って食べてね、嫌いなら黙って残してね」と言いました。

私は、同居の身ですから我慢はある程度しても、デリカシーが無い言動
や子供の教育上良くない事は、はっきり姑達に言う様にしています。

姑達も、私に対しはっきり言いますのでお互い様です。

貴方も舅に、「美味しくない」とか「安い」とか言われたら
「そうですか~。好みが解らないので、手土産いりませんね」と
言っちゃえば?

それも、あっさりとね。

気にする事無いですよ?
そんな事気にしている時間が勿体無いです。

貴方が気に病む方なら、もう夫1人で行かせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居していらっしゃるんですね。尊敬します。
そして、なんか、その時々の対応がステキだな~と思いました。

私も手土産のお菓子をけなされた時に、『私の親・兄弟は美味しいって喜んでくれるんだけど』と言ったことがあります。
『餡が独特で、地元でしか売っていないので、お土産にいいかと思って…。子供たちも大好きだけど、こういう機会しか食べれなくて…。でも、わかりました。もう買ってくるのをやめるね』と言ってみました。

これで終わり! と思いきや…。それ以来買っていっていないのに、『あの菓子は、本当に高いばかりで…』と…。ほぼ会う度に言われます。
『もうわかったから!いつまで同じこと言ってんの?』と言いたいのを堪えるのに必死です。

これまでに何度となく、義姉からの贈り物への悪口、私が贈ったものへのダメだし を耳にしているので、母の日も父の日も手土産も私は関わらないことにしました。
『余計なことに金を使うな』と舅に言われたので、実行しています。

が、姑は、義兄が食事に連れて行ってくれた とか、義兄の子供がお土産に好物を買ってきてくれた という話をよくします。

わが子に対しても、義兄の子供はそういう意地の悪いことは言わない とか そういう時は〇〇(義兄の子)はこう言うよ と非難めいたことを言います。

あ~…、どんどん愚痴が出て来てしまいます。

やはり、私は自身の精神衛生上『会わない』でいようと思います。

ご助言、本当に有難うございました。

お礼日時:2012/06/28 09:26

私なら、もう会いません。

うちは姑が強烈で顔を思い出しただけで吐き気がします。今は妊娠中で会うなんて考えられません。6ヶ月の時、疲れもあり思い出しただけで5~10分間隔でお腹に痛みが襲ってきて陣痛なのかと焦りました。周りも、そこまで嫌うか!!と諦めて何も言わなくなりました。という鬼嫁も居ますから、盆正月しか行かない。手土産なしくらいしてもいいんじゃないんでしょうか?質問者様は、優しすぎるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言有難うございます。
会った翌日もまだ、言われたことが頭から離れず、シクシク泣くことがあります。
そのたびに、『二度と会うものか!』と思うのですが…。
私が行かないなら、子供たちまで行かないというので、これまで渋々行っていました。
また、こちらが行かないと、逆に『来る』というので、それを拒むために行っていました。
来ると家中見られ、庭の雑草を手に「こんなに生えていたよ」と言われる。
飼い犬を見ては「散歩とか大変なんだから、もう2度と飼うんじゃない」とお小言を言われる。

はぁ~…。

嫌な思いから逃れるために、やはり会う回数を極力減らそうと思います。
有難うございました。

お礼日時:2012/06/28 08:48

もうお正月と夏休みに会うだけでいいのでは、



なぜ4.5回も行くのですか?旦那が行きたいから

そうでないなら、2回にすればいいのに

あとは体調が悪いとか言って断るとか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言有難うございます。

会う回数を減らそうと思います。

今回も出かける前に夫に言ったのです。「舅姑が会いたいのは(1)息子(夫)(2)孫。私が行かなくても何の問題もない』と。
夫は「皆で行こう」と言い、わが子も私が「行かないなら、行きたくない」と言うので、渋々行きました。

わが子の誕生日が近づくと『誕生日のお祝いをもって行く』という連絡が来ます。
前回我が家に来たときには、散らかった納戸部屋までチェックされました。
庭の雑草をとり、「こんなに生えていたよ」とも言われました。

舅姑の訪問が苦痛になってきたので、私たちが出向くようになりました。

私の実家が遠いので、毎年夏休みは私の実家で長期間過ごします。
なので、日帰りが可能な舅姑の元へは、ちょくちょく行っていました。

が、行く回数を極力減らします。
有難うございました。

お礼日時:2012/06/28 08:33

私も盆と正月以外行かなくていいと思います。


まぁ同居じゃないだけ良かったと思って下さい。
悪気がないなら何でも言っていいというものでもないのにね。
そういうこともわからないんでしょうね。
うちの姑と一緒かな。

お土産は旦那さんに選ばせて、何か言われても「〇〇(夫)さんが選んだんですけど」って言っちゃえば?
黙っちゃうんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
自分の精神衛生上、会う回数を極力減らしたいと思います。

そういえば、夫が入院した時に、1か月ほど我が家で姑と同居したことがあります。
姑は恐ろしい程の偏食家で、食事を作るのにとても困りました。
夫が退院し、同居が終わったのちに、姑から「家に帰ったら、みんなに『痩せたね~』と言われたよ」と言われました…。

姑自身は、『自分は周りによく気が付く人間』で『周りに気を使いすぎるので、人に会った後は疲れてしまう。』『うつになりやすい性格』とよく言います。

またもや、愚痴ってしまいスミマセン。

お礼日時:2012/06/28 07:53

そんな思いやりの心もない人達と同調出来ないあなたはいたって健康なお方です。


嫌な思いをするのは当然。心がまともな証拠ですよ!

そして、実親と嫁の間で上手く立ち回れないご主人は…ちょっと残念なお方ですね。

老人はもう変わらないでしょう。
旦那さんとはこの先も長いお付き合いですから、上手くコントロールしたいですね。

「悪意がないのは100歩譲って納得するとしても、だからといって何でも言っていいはずはない。それがいいというのなら、私も同様に人の悪口を言っても許されるでしょ。姑からもらったお菓子を「美味しくない」と言ってもいいということでしょ。あなたは実の子だから気にならないかもしれないけど、じゃあ例えばあなたの上司がデリカシーのない思いやりのない言葉を吐き続けたら、それでも黙って聞き流せる?立場が違えば言葉の受け取り方は変わるのが当然でしょ。あなたの父母のものの言い方がこの先も変わらないのは仕方ないとしても、せめて私が嫌がっているのは理解してくれてもいいんじゃない?あなたが理解してくれないからますます私が義父母と上手くやっていけなくなるわよ。あなたがしっかりしてよ!」…って、旦那さんに言いましょうかね‥。

我慢はよくないですね。面倒な義親には嫌われるのが得策ですよ。ケンカして将来困るのは先に老いる義親ですから。なので、我慢しないで言いたいこと言って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
なんだか、とっても勇気づけられ、元気が出ました。
とりあえず、しばらくは舅姑に会うことを拒否してみるつもりでいます。
何か言われたら、ちょっと応戦してみたい気もしてきました。

お礼日時:2012/06/28 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!