
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かにあまりいないように思いますね。
スポーツをしていると代謝が良くなりますから、なりにくい?のかもしれませんが、アトピー持ち(私もそうです)はスポーツを避けるという傾向があるので、そのせいではないでしょうか。アトピーに汗は大敵です。しみるし、かゆくなるし。すぐ拭き取る、洗い流す等しないと、確実に悪化します。そうそう太陽光線にも弱いです。活性酸素除去能力が劣っていますから。そういう身体事情を抱えてまでスポーツに打ち込む、ましてやプロになるというのは、かなり厳しいことなのではないでしょうか。ストレスでも悪化しますし。
適度なスポーツは身体にいいけど、アトピーの皮膚には結構負担要素が多いです。
私自身もちょっとは身体を動かさないとなんて思ったりする事もありますが、汗の心配のない水泳でさえ、塩素が恐くて(ただでさえ皮膚のバリア機能が低いので)行けないでいます。単純泉のプールとかあればいいのに…。
プロではないですが、この前のオリンピックに出たフィギュアの選手に、アトピーらしき方がいました。(名前は伏せます)他にも、たまにそれっぽい人をTVで見かけることはありますが、真偽の程は??です。
私も、出来る限りスポーツをする方ですが、かなりきついですよね。
かゆみで集中できず、その時点で掻いてしまい悪化する場合もあります。
ただ、スポーツをしっかりした次の日(勿論しっかり疲れが取れた場合)は
とても体調が好い気がします。
何とか両立できるとよいのですがね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
皮膚の健康は皮脂と一緒に分泌する尿素とか副腎皮質ホルモンが調整してるんですよね、確か・・・。
それが何らかの原因でうまく働かなくなるんと発症すると思うんです。
だから運動してよく汗をかくスポーツ選手はアトピー症にかかり難いんじゃないでしょうか?
「副腎皮質ホルモン」が、皮膚の健康に関与しているんですか。
これは初耳です。
「副腎皮質ホルモン」を元気よくする方法ってあるのでしょうか?
あれば試したいです!
No.1
- 回答日時:
私も赤ん坊の頃からの筋金入りのアトピーなので、なんとか症状が軽くならないかと思い、色々なTV番組や雑誌、ネットの情報、または皮膚科医の見解等を仕入れました。
それで言うと、どうも腸内の免疫細胞の活性化が、他の部位で異常に活性化してしまっている免疫細胞の抑制につながるそうなので、正しい食生活ときちんとした運動、適度な睡眠を心がけている運動選手には、アトピー患者が少ないというのもうなづけるかもしれません。
つまり、良好な基礎代謝の持続と循環がキーワードみたいです。
ただこれは、まだ幼児期や子供だと体力が足りず、よほど根気の要る集中的な治療をほどこさない限り、いくらこれらを実践しても完全治癒するのは難しいかもしれません。
それに過度のストレスで、いきなりアトピーの症状が現れたり、今まで軽かった人が重症になったりしています。
かといって、何もしてなくても自然に症状が軽くなる人もいますので、これは何とも断言できないですけどね。
でも他の種類のアレルギーである花粉症でも、これが原因で症状が悪化すると、あるTV番組でも言っていることなので、あながウソだとも言い切れません。
現代人の普通の社会生活や食生活では、健康を維持するのは容易ではないということじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
「腸内の免疫細胞の活性化が、他の部位で異常に活性化してしまっている免疫細胞の抑制につながる」ってのは初耳です。
腸内の健康にヨーグルトが良いってのも聞いた事あるし。
最近、私も、腸内の健康について考えるようになりました。
内臓からの改革でしょうか(笑)?
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー性皮膚炎と体育の授業ってとても相性が悪くないですか? 子供の頃からアトピー性皮膚炎です。 特 1 2023/07/10 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) スポーツ選手がいつまでも年上に見える現象はなんでだと思いますか? 私は現在18歳なのですが、小4頃か 4 2023/05/04 01:44
- その他(スポーツ) スポーツ選手の中で、特に性格が大人しい人と言えば誰が居ますか? 4 2022/09/14 23:12
- その他(芸能人・有名人) 芸能人とファンサービス 1 2023/07/19 08:52
- その他(スポーツ) 自分より年下のプロ野球選手(スポーツ選手)を応援するのってどういう感覚ですか? 自分は現在18です。 4 2023/05/02 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) "理系の専門分野に進んだなら却って尚更、運動・スポーツ等に精を出す暇が無くなる"な、この矛盾について 4 2022/05/04 10:27
- その他(スポーツ) 女子スポーツでも野球とサッカーはブスばかりですよね? 4 2022/04/11 16:19
- その他(スポーツ) eスポーツ選手ってなんであんなにキモいのしかおらんのですか? 普通のスポーツ選手はかっこいいしモテる 2 2023/05/09 19:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 口呼吸はダメとよく聞きますが、スポーツが好きな人やスポーツ選手は運動中ずっと口呼吸なはずです。そうい 4 2022/03/24 14:05
- バスケットボール 身長220cmあれば走れさえすればNBAプレーヤーになれますよね? 身長220cmくらいあってプロの 4 2023/02/27 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水虫でしょうか?
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
脇の下の皮膚疾患について。
-
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
足の爪に白いものができた
-
22歳の女です。水虫になりました。
-
爪が上だけ黄色い(爪白癬?)
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
3週間前くらいから首のところに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
身長測る時って普通靴下脱ぎま...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
おすすめ情報