dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
 1.「業務ロジック」「ビジネスロジック」は同じものですか?
 2.その意味を教えてください。
 3.それ以外のロジックもあるのでしょうか。
 4.「業務エラー」との関連を教えてください。
 5.詳しく解説したお薦めサイトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

開発者がビジネスロジックといった場合は


・どこから、どんなデータを取得するのか。
・そのデータをどう処理するのか。
・どんなことを、どんなときにエラーとみなすか。
・エラーとみなしたときはどうするのか。
・これらをどういった順番で処理するのか。
を表した物

一般の社員が言った場合
一つひとつの業務の流れ方を取り決めたもの、もしくはその業務処理の流れを制御すること。一例を挙げると、「お客様が買い物カゴに品物をいれた時に、在庫確認をするように決めている」「送信ボタンを押すと、カード会社に認証をとるようにしている」といった、各々の業務の流れ方を取り決めたものである。

とのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりやすい説明で納得しました。

お礼日時:2006/10/27 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!