
VBAのプログラミングで
Worksheets("請求書").Range("A10:F17").ClearContens
の部分にエラーが有ると言うメッセージが出ます。
次が全体になります。
Sub 請求書作成()
Worksheets("請求書").Range("A3").Value = _
Worksheets("売上").Range("D2").Value
Worksheets("売上").Range("A4").AutoFilter Field:=2, _
Criteria1:=Worksheets("売上").Range("D2").Value
Worksheets("売上").Range("B4").Columns.Hidden = True
Worksheets("請求書").Range("A10:F17").ClearContens
Worksheets("売上").Range("A5:G20").Copy
Worksheets("請求書").Range("A10") _
.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues
Worksheets("売上").Range("B4").Columns.Hidden = False
Worksheets("売上").Range("A4").AutoFilter
End Sub
エラーの原因を教えてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
実行時エラー438 オブジェクトはこのプロパティまたはメソッドをサポートしていません について
Visual Basic(VBA)
-
エクセルの実行時エラー 438"に困っています"
Excel(エクセル)
-
4
Rangeメソッドは失敗しました。globalオブジェクトについて
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
8
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
9
VBA コンボボックスで選んだ値を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
10
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
-
11
【Excel VBA】Worksheets().Active でエラーが出る原因を教えてください
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
13
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
14
もしセルが#N/A"なら~をする・・・には?"
Excel(エクセル)
-
15
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
16
VBA 実行時エラーで、プロパティまたはメソッド"
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
18
オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。Rangeが原因?
Visual Basic(VBA)
-
19
Excel VBAでIEにアクセスするプログラムが特定のPCで「実行時エラー438」となる。
Visual Basic(VBA)
-
20
ShowAllDataのエラーを回避したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
5
Access VBA 検索一致しない場合...
-
6
文字列内で括弧を使うには
-
7
VBAのリストボックスで、横スク...
-
8
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
9
unityの教科書のゲームを作って...
-
10
ACCESSで値を代入できないとは?
-
11
インポート時のエラー「データ...
-
12
mailstorehomeのエクスポートで...
-
13
Filter関数を用いた結果、何も...
-
14
VBA GoTo Error 処理が上手くい...
-
15
日付書式のString型からData型...
-
16
SQLServerにodbcで接続
-
17
VBSでカンマ区切り
-
18
ASP.net BackColor の数値設定
-
19
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
20
エクセルグラフについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter