
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
普段私はC#を使っていますので参考までに。
String型の値を、Double型の変数に入れようとしている、と思われます。
String型の値、と言っても、「"abcabc"」もString型なので、
『Dim d as Double』と定義した変数に、『d = "abcabc"』などという代入を行っていませんか?
もしくは、『d = String型変数』のような代入。
対処法は、直す。以上です。
それと、コードを載せていますが、このコードのどこでエラーが起きているかも記載するといいでしょう。
'★☆★☆ 次の行でエラーが出ます
のように普段は使わない記号などを入れて、エラーの場所を特定しないと、読むほうはうんざりしてしまいます。
No.1
- 回答日時:
お示しのコードの 具体的にどの部分なのでしょう
エラーが起きるメソッド(関数)などを特定し、エラーを発生させるための最小手順とコードを公開しましょう
この回答への補足
http://www6.uploader.jp/user/iroiro/images/iroir …
すいません。これがコード全体です。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
日付書式のString型からData型への変換
Visual Basic(VBA)
-
VB.NET getとsetの概念がわかりません。
Visual Basic(VBA)
-
4
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
5
SQL文がDouble型として認識される
Visual Basic(VBA)
-
6
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
7
String型からlong型への変換は無理?
Java
-
8
VB.NETでコンボボックスの1行目を空白にしたい
Visual Basic(VBA)
-
9
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
10
Integer変数をカラにしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
11
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
12
asp.NET初心者です。「 ’Context’は’○○○’のメンバで
Microsoft ASP
-
13
VB.net 重複チェックがしたいです
Visual Basic(VBA)
-
14
小数点を含む数値かどうか判断の判断方法
Visual Basic(VBA)
-
15
return trueとreturn falseの用途・違いは・・・?
JavaScript
-
16
VB初心者。小数点以下の表示でつまづいています(涙
Visual Basic(VBA)
-
17
【SQL】他テーブルに含まれる値に合致する行を抽出
その他(データベース)
-
18
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
19
VB.NETでのイベントの途中終了
Visual Basic(VBA)
-
20
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インポート時のエラー「データ...
-
5
エクセルVBA 「On Error GoTo...
-
6
VBA データ(特定値)のある最...
-
7
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
8
ExecuteNonQueryメソッドの戻り値
-
9
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
10
エクセル 足し算引き算で 空...
-
11
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
12
pythonのopenpyxlについて
-
13
LaTeXのエラーについて(コンパ...
-
14
mailstorehomeのエクスポートで...
-
15
ActiveCell.FormulaR1C1の変数
-
16
Filter関数を用いた結果、何も...
-
17
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
18
VBAのリストボックスで、横スク...
-
19
演算子が DBnull 及び integer...
-
20
.VBSだとADODBのプロバイダが見...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter