
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
繰り返し処理ならMouseDownでタイマースタート、MouseUpでタイマー停止、がシンプルだと思われます。
ボタンを押している間だけ何らかの処理が進行するようなものなら、マルチスレッドですかね。MouseDownでスレッドスタート、MouseUpでスレッドを停止させるようなフラグをONにするか、スレッド強制終了させるか。。。
どちらにしても、イベントのプロシージャからは即座に脱出しないとパフォーマンスに影響します。
ありがとうございます。
最初はMouseDownイベント内に処理をループさせ、さらにSleepとDoEvents入れてみましたが上手く動作しなかったので、こちらのタイマーを使ったシンプルな方法を採用してみたところ上手く動作したのでご報告します。
また質問の機会があれば宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
当方VB2005ではありませんがMouseDown,MouseUpイベントはありませんか?
MouseDown・・・押されている。
MouseUp・・・離した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETでのイベントの途中終了
Visual Basic(VBA)
-
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
MFC ダイアログ上のID取得について
C言語・C++・C#
-
5
コマンドボタンの長押し
Visual Basic(VBA)
-
6
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
7
[ExcelVBA] コマンドボタンを押しっぱなしにしている間、マクロを繰り返す方法
Excel(エクセル)
-
8
FriendとPublicの違い。。。
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
10
Excel VBAでマウスの左クリックのイベントを検知するには
Visual Basic(VBA)
-
11
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
12
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
14
TextBoxでEnterキーを押すと、にあるButtonを押したのと同じ効果を出す方法
Visual Basic(VBA)
-
15
Loadイベント中にほかのイベントを発生したくない
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
17
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
-
19
ボタンクリックイベント 重複防止について
C言語・C++・C#
-
20
visualstudio C# テキストボックスの数値を取得して計算する方法を教えてください。
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
VBAでオプションボタンによって...
-
Excel VBA Application.caller...
-
チェックボックスで指定出来る...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
ボタンの状態
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
C♯初心者で、四則演算の電卓を...
-
SPREADコマンドボタン発生イベ...
-
VBの×ボタン
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
フォームの再読み込み
-
button をクリックしてもへこま...
-
ボタンにセットフォーカスする...
-
vb.net タイマーに引数を渡す
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VB6でマルチスレッド?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
Excel VBA Application.caller...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
フォームの再読み込み
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
アイコンとボタンの違い
-
ボタン
-
Access VBA でデータペーストを...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報