
付き合って1ヶ月の彼女がいます。
ここ数日、僕を想ってくれる彼女の気持ちが重く感じてしまい、
どうして良いか分からず悩んでいます。
彼女は以前の恋愛で「重い」と言われた事があった様で、とにかく僕の気持にものすごく気を遣います。
「メールがプレッシャーになって嫌われたくない」
「あんまり好き好きって言わない方が良かったらちゃんと言って」etc
常に、僕の気持ちを察していてくれてはいます。
僕の気持は出逢った当初の盲目な気持から、今は穏やかな気持で、
心から彼女が好きだし、本当に大事にしたいと思っています。
彼女が事情があり仕事を辞めてから昼夜問わず携帯メールを送ってきて、
全ては僕への気遣い「ご飯ちゃんと食べた?」「具合どう?」くり返しetc
とても温かい内容ばかりなのですが、僕は仕事が忙しくてなかなか返せません。
僕がメールするといつでも速攻返事がきて、なかなかやり取りが終わりません。
昨日、彼女に対して「仕事が忙しいから直ぐ返事は出来ないよ」
「メールは元々マメじゃないから期待しないで欲しい」と伝えました。
彼女は「私のメールは気にしないで。返事してくれなくっても読んでくれれば良いの」
と言います。
彼女は全て僕中心に考え何でも僕に合わせようとするとても優しい子です。
拒絶される事をとても怖がっていて相手の顔色を伺う面があって、
そんな彼女を見てるとこのまま都合の良い人にさせてしまう気がして苦しいです。
心もとても純粋で曇りがない人なので、そんな彼女に対して、
「重い」と感じてしまっている自分がとても嫌です。
彼女への想いは本当なのに、何故「重い」と感じてしまうのか・・・
自分の器の小ささを情けなく感じます。
なんとか彼女の想いに応えて一緒に楽しく過ごしていきたいのです。
こんな情けないヤツですがアドバイス宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
適切なアドバイスが出来るとは思っていませんが、
思ったことを書かせていただきます。
質問者様も彼女さんもとても、相手のことを思い合っているというのが
文章を読んでいてとても伝わってきましたが、
でも、それと同時に、それが”重い”につながっているんではないかなぁ~っと思いました。
(ごめんなさい)
確かに、一見相手のことを思っているようにも思うのですが、
その、思っていることが返って、質問者様の負担になっているように感じました。
伝えたいこと(出来れば止めてもらいたい、もしくは控えてもらいたい)があるのに、
それを言葉に出来ない、だけど、完全に受け止め切れない。っという感じではないでしょうか?
傷つくのを恐れている彼女さんの気持ちも分かりますし、
傷つけたくないと思っている質問者様の気持ちも分かりますが、
質問者様が心の中で悶々と不満や負担を抱いていることの方が、
きっと彼女さんは”気づいてあげられなかった・・・”とかって逆に
傷つくんではないでしょうか?
メールの回数を減らしてもらいたいと思っているなら、
それはちゃんと伝えるべきだと思います。
”メールたくさんしてくれるのは、うれしいし。心配してくれてるのもよく分かるんだけど、なかなか、返事が送り返せないことがあると、逆に僕が申し訳ない気持ちでいっぱいになるから、もう少し・・・ゆっくりメールのやり取りの方が、気が楽なんだけど・・・”的な感じで、
伝えてみてはいかがでしょうか?
”体調が悪い時や、心配事がある時はちゃんと話すから、あんまり心配しないで?じゃないと・・・心配されてることが心配なんだ”とか
あくまでもやさしく、でも、的確に?(難しい( ̄ー ̄; ヒヤリ)
でも、黙って負担を抱えるよりは、そうやって自分のことも理解してもらって
受け入れてもらわないと、長くは続かないんではないでしょうか?
大変、生意気な意見ですみませんでした・・・
hina-さん、
的確なアドバイスを頂き本当にありがとう御座います。
今、彼女とは、質問した当時悩んでいたのが嘘みたいに深い絆が出来ました。
彼女に正直に話した事で、お互いの思いやる気持が確認できて、
とにかく今は本当に幸せです。
こんなに気持が軽くなるなんて思いもしませんでした。
本当に良いアドバイスを頂き、心から感謝しています!
また何処かでお会いできる日を楽しみに?!しています。
No.7
- 回答日時:
でも彼女自身が「気にしないでいい」と一応は宣言しているのだから
とりあえず良い意味で放っておいてはいかがですか?
気を遣う彼女にあなたが気を遣い出したらもう泥沼だと思いますよ
ほら、コントでサラリーマン同士が
「どうぞ」「いえ、どうぞ」「どうぞ、どうぞ」.....ってやっているアレです
結局二人とも疲れ果てて共倒れです
どうしても気になるなら、強いて努めて「気にしない」事に集中して下さい
たとえば携帯の電源を切ってしまう、とか、彼女からのメールは10通ためてから読む、とか.....
そうしてるうちに、きっと彼女のほうに変化が出ると思いますね
ああこの人は大丈夫なんだ、となるかもしれないし
そうなったらもう解決ですよね
あるいは、どうして私が尽くしてるのに応えてくれないの!
とある日変貌してぷっつりキレるかもしれません
でもそれはそれで良いんです
ぶちキレるという事はそれまで無理をしていたという事で、
それを自覚させてあげるのも一種の救いだからです
その時になれば「そんなに無理して僕の顔色を伺わなくて良いんだよ」
というあなたの言葉も届くでしょうしね

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は仕事を辞めて家にいる時にメールを送りすぎて振られそうになりました...相手を気遣っている文面にはなるんですけど、要は自分がさびしかったんですね。。。
正直、人に合わせるのって、楽なんですよ。
人生において時には必要な、嫌な人間になることの必要もないし、「頑張ってる誰か」を支えてるだけで自分の人生は成り立つわけです。絶対的な人の庇護のもと、生きていければいいんです...。残念ながら彼女は以前の経験から学習してないように感じるんですが、どうでしょう。
振られそうになって、でもなんとか持ち直したのち、私はスパルタ教育?を受けました。
メールも一切返って来ない、「どうする?」っていう選択を迫られた場合(ささいな事でも)自分の意見を必ず述べさせられる、資格の為の勉強を迫られる(でも私の得意分野を見いだして仕事にすれば?と言ってくれたのは彼です、感謝しています)。
仕方なく自分で趣味を作り学校にも行き、今やそれでいっぱいいっぱいですが。。。
女は黙ってメシつくってればいいんだ、って考えの人でもなければ自分の言いなりの彼女はつまらない、と思います。恋愛って、「自分はこういう人間だけど、どう?」の繰り返しので、付き合ったからって自分や相手の全存在を許容し合うものではないんじゃないかなー、と、自分でできてないくせに思うのです。それが彼女が全体重でのしかかってくれば、それは「重い」でしょう。
彼女にとって絶対的な存在である質問者さんが言うことなら彼女も耳を貸すと思います。正直あんまり余裕がなくって構ってあげられない、もっと自分の世界を持って欲しい...それを「自分に対する拒絶」ととらえるかどうかは彼女次第だと思いますけど。自分を持つって、恋愛に限らず、人間として必要なことかなー、と思います、優しい彼のもと、彼女が成長できるといいなと思います。
長文失礼しました。
No.5
- 回答日時:
「彼女の気持ちが重たい・・・」
まだお付き合いして一ヶ月なのに正直辛いですね。
彼女さんのような寂しがり屋さんには
いろいろな世界を見せてあげることもいいかもです。
質問者さんの友人との交流や、お仕事関係、よく行く飲み屋さんに始まって、趣味仲間とのサークル、ボランティアなどなど。
質問者さんオンリーになりがちな彼女さんの視野をもっと広くして
あげることも愛する彼女のためと思えば苦になりませんよ。
頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
とてもわかりやすく、2人の思い合う姿が想像できる文章ですね。
質問者さんの気持ちも、彼女さんの気持ちもとてもよくわかります。
私の場合は彼氏が彼女さんみたいなタイプです。付き合ってるのにとても心配性で、自分のことは二の次ってくらい様々なことに配慮?してくれます。彼も以前の恋愛でトラウマのようなものがあって、それゆえの言動なんだな、と思います。本人もしつこい自分に嫌々みたいです。私もはじめは「男なのに女々しいな」と思ってました(私自身もともと淡白だったので)が、それが彼なんだと、今は慣れてしまいました。本人は「重く考えずに挨拶程度にとらえてくれればいいから。むしろこの心配性がなくなったらそれはwycoに対しての興味が薄れているのと同じだから、そんなの嫌だ」と言ってました。それでかなり軽くなりました。メールのやりとりもすぐに返事は返せなくても、家に帰ってから今日はこんなことがあったよって電話したり、たまにいつもありがとうね、大丈夫だよ、って言ったり。それで彼は安心するので。彼の不安(いつか別れを言われるんじゃないかっていう)はまだ私には完全に拭いきれませんが、私にとって彼を安心させてあげられることはできるだけしようと思います。実は以前ここでアドバイスを頂いたんです(笑)
こういう愛情表現もある、程度にそんな重く考えなくていいですよ。
wycoさん、アドバイスありがとう御座いました。
おかげで僕が一方的に感じていたプレッシャーを、
正直に彼女に話し、お互いの想いを打ち明けた所、
驚くほど、気持が開放され、今は彼女との絆が深まりました。
本当にありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
うーん、、きついね彼女。
。一見あなたのこと思ってそうでも
単に依存してるだけのような気がします。。
あなたのこと考えてたら
忙しいときにメールするのは控えようとか
思えると思います。
1ヶ月でそんだけ
あなたが疲れてたらこの先厳しいんじゃないかな?
ちゃんと話合ったほうが良いと思いますね
No.2
- 回答日時:
全然、器は小さくないと思いますよ。
彼女の思いに応えようって思う、それだけで充分素晴らしいかと。
さて、自分もそれなりにそういった経験があるので、アドバイス。
まず、彼女があなたに向ける愛に対して、彼女自身が同等の愛を求めてる風には見えないので、まだ大丈夫な気がします。
それでも、あなたはそれが苦しいのですよね?
彼女自身、トラウマがあるようなので、今はやさしくあなたが包みこむ事が大事です。
文章をよむ限り、あなたが彼女を想う気持ちに、彼女はまだ自信が持てていない気がします。
だから、色々と気遣いのメールが来たりする気がします。
「都合の良い人にさせてしまう」などという考えは捨てていけば、次第に彼女も落ち着いていくのではないでしょうか?
まだ付き合って一ヶ月です。
彼女が相手じゃなくても、そういう事はよくあります
焦らず、今は彼女を大切にする事だけを考えて下さい。
そうすれば、きっといい方向へ進んでいくと思います。
sonnetさん、アドバイスありがとう御座いました。
頂いたアドバイス、まさにその通りで、
僕があまり気負いすぎていた為、一人でプレッシャーにもがいていました。
彼女に正直に思っている事を話した途端、
気が楽になり、もっと大きな愛情がそこから生まれました。
今はとても心から思いやれる恋人関係になりました。
本当にどうもありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 勘違いなのか、どう思ってもらえているのか分かりません。 1 2022/05/23 21:22
- 会社・職場 職場の先輩男性が急に優しくなりました。 3 2022/05/23 22:00
- 知人・隣人 彼のことを理解してるからこその笑いがとまりません 1 2022/09/16 10:49
- 片思い・告白 どのようにして気持ちを伝えるべきか悩んでいます。。ご意見ください! 1 2022/07/29 21:39
- 会社・職場 男性の皆様ご意見お聞かせいただけると嬉しいです。 1 2022/07/25 19:46
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 4 2022/06/19 18:15
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 3 2022/06/19 23:09
- ストレス うつで休職したいと伝えた時の上司の反応で、悲しくて罪悪感でいっぱいな気持ちになり絶望的です。 数日前 8 2023/07/18 13:48
- その他(恋愛相談) 告白の返事 2 2022/12/12 16:55
- その他(恋愛相談) 性欲の不一致なのか、最低男なのか。 6 2022/07/16 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相手の気持ちに応えられないのに、その人から片思いされ続けるのってなんとも無い事なんでしょうか。 挙げ
その他(恋愛相談)
-
気持ちに応えられない申し訳なさ
失恋・別れ
-
彼女の期待に応えられないから距離を置くってどうゆうことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
「彼女の期待に応えられない自分が嫌になる」 とはどうゆうことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
「気持ちにこたえられない、ごめんね。」
カップル・彼氏・彼女
-
6
相手が自分の気持ちに応えられなくなり別れを告げられたのですが、復縁希望しています。最悪なことに、彼女
失恋・別れ
-
7
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
-
8
振られました。 LINEで告白しました。 女です。 嬉しいけど気持ちには応えられないと振られました。
失恋・別れ
-
9
長年一途に自分のことを思い続けてくれた年下の女性がいました。女性としても素晴らしいし、人としてもしっ
その他(恋愛相談)
-
10
「幸せにできないから別れよう」と言われてしまいました。
失恋・別れ
-
11
最後に会うべき? 経験等教えてください。
失恋・別れ
-
12
冷めた気持ちが復活した瞬間
失恋・別れ
-
13
彼女の要求が多すぎて困ってます。
失恋・別れ
-
14
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
15
期待に応えられなくてごめんなさい。という断り
浮気・不倫(結婚)
-
16
好きでいてくれた人が急に離れたら男性は追いかけたくなるものですか? 私はずっと彼のことが好きで、好き
片思い・告白
-
17
好きといっても信じてもらえない。。
出会い・合コン
-
18
自分に自信がなくて彼女と別れたことありますか?
失恋・別れ
-
19
重たくなって振った相手を見直したことはありますか?
失恋・別れ
-
20
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
自信がないから振る男性ってい...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
好き過ぎるからこそ恋人の過去...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
彼氏、彼女を亡くした方。
-
【男性にお聞きします】豊胸手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報