プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンビニに入ると、「いらっしゃいませ~」と声がかかります。
姿が見えない店員からも「いらっしゃいませ~」と言われます。
でも何も買わずに店を出るときは、たとえ目があったとしても
店員は何も言いません。まあ何も買わなかったわけだし、
「ありがとうございました」は期待しないとしても、
「またお越しください」くらいあってもいいと思うのですが・・・。

店員のあからさまな態度の違いに、
なんとなくモヤッとしたものが心に残るのです。

みなさんは、コンビニの店員の挨拶についてどう思われますか。

A 回答 (13件中11~13件)

買わなくても、礼儀として言うべきですよね。

^^;
また来てくれるかもしれないんだし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、また来てくれるかも・・・なんですよ。ささいなことですが、その小さな積み重ねが売り上げにつながるかも!?ですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 21:01

コンビニのアルバイト店員ですね。

学生アルバイトがほとんどで教育をしていませんから仕方ないですね。学生に非があると言うより教育をしていない事が問題だと思います。競争が激化している中、TVでコンビニおにぎり、スパを社の運命を賭けて。。。とやっていますが、どうしてサービス面(挨拶をはじめ、接客)では激化しないのか不思議です。
この先、高齢者マーケットをいかに押さえるかがポイントになると思いますが、教育を充実させたコンビニが残ると思います。

「1万円からお預かりしま~す」私は1万円ではない。
「50円のおつりになります」おつりは50円にはならない。「50円です」が正しいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに変な言い回し多いですよね。コンビニに限らず。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 21:07

No.4の回答者です



確かにありがとうございましたと言った方がよりベストだとは思いますが、私の考えとしてはサービスとは利用した人に与えられる物だと思っています

ですから、何も買わないのにありがとうございますだけでなく、またお越しくださいまで要求するのは要求しすぎだと思います

ですから、私は何も買わない時は何も言われなくてもなんとも思わないし、別に不快にも感じません。むしろ何も買っていないのだから、当たり前だと思っています

むしろ、物を買った人と買わなかった人のサービスをもっと差別化するべきだと思っています

そうすればサービスをして欲しければ物を買うだろうと思いますので、より店の販促になると思います

日本人はサービスとは何でもタダだと思っているので、考えを改めた方が良いと思います

サービスにもコストは掛かるので、商品を買った人と買わなかった人はサービスが違うのは当たり前だと、考えを変えたほうが良いと思います

料金が高い所と安い所が、同じサービスが出来るわけがないのですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またのご回答ありがとうございます。
挨拶って気持ちの問題だと思うのですがね・・。

お礼日時:2006/10/26 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!