dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横4Mで高さ1Mの横断幕をパブリッシャーで作っています。
プリンタはEPSON PX-9000を使っていて
ロール紙に横断幕を一枚で印刷をしたいのですがなぜか
細かく分割(たて3枚横20枚くらいに分割)されてしまいます;
どうしたら一枚に印刷することができるのでしょうか
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

パブリッシャーは使ったことが無く、自分の経験ですが、ポップや垂幕用のソフトを使わないと、プリンタの制御は上手くいきませんでした。


ただ、難にでも裏ワザはあり、以前にWordを使って作ったことがあります。
少し前なので少々記憶は曖昧ですが、

1、A4に収まる範囲でいいのですが、縦横比を合わせたユーザー定義用紙の設定をします。今回の場合、250mm×62mm程度でよいと思います。
ユーザー定義サイズは、アプリケーションの側とプリンタドライバの両方で登録します。

2、目的の4m×1mの用紙サイズをドライバ側で設定します。
3、Wordで文書を作成し、拡大印刷を使用して印刷。
今回の場合 1600%ということになります。

数年前に学校の先生に頼まれて色々とトライして、この方法では印刷できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワードを使うんですね!?
なるほど早速試しにやってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 10:45

用紙サイズ設定が間違っていると推測されます。


パブリッシャー自体の設定が良く解らないのですが
大凡B4(257mm×364mm)になって出ているらしい事から
用紙サイズがB4になっていると推測します。
パブリッシャーの方で用紙を設定する欄か
プリンタ側で用紙を設定できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページ設定は横断幕 ユーザ設定で
横4.5M 高さ1Mに設定しています。
「プリントと用紙」で
ユーザー定義サイズでなんとか
プレビューで横一枚につながったのですが
今度は文字が途中までしか表示されず;
うーんどうしましょう;
アドバイスどうもありがとうございました

お礼日時:2006/10/27 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!